※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
妊娠・出産

健診で子宮口が開いておらず、39週で進展なし。おしるしの夢も見たが、不安。柔らかくなってるか知りたい。

本日健診でしたが、子宮口開いておらず赤ちゃんも上にいるとのこと…
もう39週に突入してるのですが、何も進みません😂
子宮口柔らかくなってるとか言われてみたい!!

今日はおしるしの夢も見ましたが、もちろんトイレ行っても何もなく…ソワソワし過ぎてつらいです😭

ただのつぶやきでした…

コメント

ママリ

舟漕ぎ体操すると陣痛来るかもです😳
わたしも友人もそれで陣痛来て出産しました👏🏻

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます😊
    船漕ぎ体操ですね!やってみます〜✨

    • 2月7日
ろく

私もなかなか産まれず焦ってオロナミンCや焼肉、毎日10キロ近く散歩など色んなジンクスをやっていたのですが効果がなく…😂

結局予定日を過ぎても前駆陣痛らしきものもなく、YouTubeにあるここねTVの陣痛を呼ぶ系の体操をやったら次の日に陣痛来ました!宜しければ試してみてください!

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます😊
    次の日!効果ありそうですね😳✨ここねTV見てみます!

    • 2月7日
7wういまま

同じでした!まだ?とよく聞かれるので、赤ちゃん次第でしかなくわからない!と言って逆に吹っ切れたその日に優雅に朝ごはんモーニングとかもいけなくなるしなあとか考えてたら速攻おしるしで、入院セット持って病院行きましたが全然で帰宅です(笑)

ですがその日の夕方、陣痛からの夜中出産でした🙌🏻笑
ちなみに昨日です😂😂(笑)

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます😊ご出産おめでとうございます🎉

    なんと、私も数時間前に出産しました😳
    私も急におしるしきて破水、数時間後にはお産となりました!こんなに急に進むのかとびっくりです!

    • 2月9日
  • 7wういまま

    7wういまま

    同じですね!!笑
    やっぱり!ほら!!同じ!!と言う感情になってしまいました!!笑😂💗💗

    • 2月10日
  • 7wういまま

    7wういまま

    おめでとうございます🥰🥰🥰

    • 2月10日
  • にこ

    にこ

    ありがとうございます💓
    同じですね!!😂おしるし来たから数日後には陣痛くるかな〜くらいに構えてました!スピード感ありすぎて産後もずっと興奮してました!笑

    7wういままさんはもう母子同室始まってますかね?今度は育児がんばりましょー☺️
    お疲れさまでした✨

    • 2月10日
  • 7wういまま

    7wういまま

    わたしもほんとに後日かなあと思ってたらその日すぎて焦るかなあとおもだてたけど、同じくスピード感に負けました、、笑🤣🤣

    どのくらいの時間かかりましたか?😳❤️

    私は2人目の後陣痛をわかってなかったです…昨日まで痛み止めも全然効かずひとりでハンカチ咥えて噛み締めてました😭😭

    • 2月10日
  • にこ

    にこ

    分娩台に上がってからは1時間半でした!✨
    1人目は破水から30時間、分娩台に上がってからも10時間かかったので、ここから長いんだよな〜と思ってたら、もういきんでいいよと言われて産まれちゃいました😂

    7wういままさんはどれくらいでしたか?✨

    後陣痛ほんと痛いですよね!授乳始まったらまた痛くなると言われて怯えてます😭💦

    • 2月10日
  • 7wういまま

    7wういまま

    私も同じく2人目はトータルで7時間ほどだったみたいですが、

    1人目が14時間かかって
    最後吸引分娩で酸素マスクと
    心拍低下で帝王切開ギリギリだったので

    え…?2人目早い、、さすが経産婦のわたし!頑張れ。って
    思ってましたww😆😆
    けど〜時までには産まれそうやね!と言われて喜んでましたがその時間を過ぎると
    いきみ方がわからない!
    一回産んでるとかわからない!もう無理!!って思ってました(笑)🤢🤢

    1人目疲れ切って寝ましたが
    2人目のスピード感なぜか寝付けなくないですか?🥹笑

    授乳し出したら痛みに悶えます…
    お股とお尻は無事でしたか?😊😊

    • 2月10日
  • にこ

    にこ

    1人目大変でしたね💦でも2人目はやっぱり半分くらいの時間になるんですね〜😳✨

    わかります!10時間寝てやるぞ!と思ってましたが、結局寝付けず、4時間くらいしか寝てません😂 2人目はとにかく産後ハイでしたね!笑 でも久しぶりに1人で寝たのでめちゃくちゃスッキリしてます〜☺️

    お股裂けちゃったんです〜😭
    1人目はお尻の方まで裂けたので、それよりは浅いみたいなのですが円座クッション必須ですー!一緒ですか?😁

    • 2月10日
  • 7wういまま

    7wういまま

    わたしも時間にびっくりしました😳😳
    1人目よりマシ?というか、気持ちに余裕がある分
    逆に寂しくなって、赤ちゃん見に行けばホルモンが出て痛くなっての繰り返しではあります。笑😂😂🙌🏻

    経産婦さんだからお股無事な人多いよと言われてましたが虚しく私も裂けました🥺笑

    だけど1人目の方が酷いお産の人は2人目で裂けるより、切るよ〜って言われて会陰切開するともっとトラウマになりそうじゃないですか?😭😭
    思い出してしまって🥹

    円座クッションヘタリまくってるので購入します(笑)🤣🤣

    • 2月10日
  • にこ

    にこ

    昨日から母子同室スタートで授乳始まったらおなかの痛みと、胸の痛みと、あと今回むくみが出て来ちゃって、トリプルパンチでやられてます😇

    たしかにトラウマになりそうですよね💦前回お産が長すぎたせいか縫ってる感覚全くなかったのに、今回はしっかり痛かったので切開してたら感覚残ってたかもしれないです😱

    私もクッション買い直そうと思います〜使わないで済むといいなと思ったんだけどなぁ😂

    • 2月11日
  • 7wういまま

    7wういまま

    母子同室幸せですけど
    しんどいんじゃないですか🥲💦
    初めはお股とお尻が痛くてつらいのに、少し経つとおっぱいが張って熱を持って乳首もヒリヒリで横向きに眠れなくないですか?🤢🤢🤢

    わかります!!笑
    切開?いつ?みたいな感じだったのに今回裂けた時は恐らく痛みで叫んでる時で、縫ってる時痛みの感覚あるし普通にわかりましたよね🥲🥲🥲

    にしても境遇が同じすぎますね🤣💓💓

    • 2月11日
  • にこ

    にこ

    おっぱいの張りは今日から来てるので、私は眠れなくなるのは明日かもしれません!😭
    ガチガチの岩みたいになりますよね〜😱

    ほんとに同じタイミングで同じ境遇で、共感ばかりです!お話できてほんと嬉しいです😂✨
    産後ハイを受け止めていただいてありがとうございました😊笑

    • 2月11日
  • 7wういまま

    7wういまま

    耐えて乗り越えてくださいね🥲🥲応援してます😭🤍🤍

    私も同じ状況で1人じゃない気がしました(産後ハイ)!!笑

    少しお話ししたついでに相談に乗ってもらうことは可能でしょうか…?上の子がいるみたいなので同じ境遇かなと、、

    • 2月11日
7wういまま

里帰り中に家族がお祝いも兼ねて (私ではない)旅行に行くみたいで、新生児の子は連れて行けないので、私は自宅にいます。

私の兄妹の卒業旅行も兼ねて(寮に入る)今しか行けないと言う理由です。

4歳の子がおり、一緒に連れて行く流れですが、観光などもするので、帰ってきた時のコロナなどが怖いなぁ。と思うんです💦

せっかくだし。連れて行ってくれる、楽しみに行くとかはわかりますが、
にこさんならどうされますか?🤢

  • にこ

    にこ

    わぁー悩ましいですね💦今はコロナもですが、インフルエンザと胃腸炎も流行ってるみたいで、友達家族は順番に罹って全滅したってちょうど話してたところです😭
    産後すぐで新生児とママがかかると大変なので、正直人混みになるところには行ってほしくないなぁと思います💦

    でもお子さんは連れて行ってもらえるとわかってますか?
    もしすでに、旅行楽しみ〜♫となってしまっているなら、やっぱりダメとなると約束が違う〜となってしまうかなと思うので行かせちゃうかもです💦
    どっちつかずですみません🙇‍♀️

    • 2月12日
7wういまま

この間4歳になったばかりで旅行に行ける!とかは全く思ってないと思います!🥹

新生児がいるから常日頃手洗いうがいなども心がけてる中
旅行に行った人たちがみんなドバッと帰ってきて、自分だけ行ってないのが嫌なんではなくて、逆にそれでもし何かあったら辛すぎる…

でも今は前よりは緩和されてるとは思いますが、〜のせいでとかも思いたく無いって言うのもあります、、

そこまで気にしなくてもいいのかな…多分この話を言うと
いや!もう大丈夫やろ!って言われると思うんですよね、、それ言われるのも辛いなあと🥲

  • にこ

    にこ

    お子さんまだわかってないなら大丈夫ですね😁👍それなら、7wういままさんの気持ち優先で、今回は遠慮しとく〜👋でいいと思います☺️

    まだまだ心配な気持ちもわかります!妊娠中からずっとめちゃくちゃ気を使ってきた分、不用意に他からうつされたら私はイライラしてしまうかもしれないです😅💦
    正直、久々の新生児のお世話で手一杯すぎて、もしこれプラス看病も…とか、自分もうつって体調不良だけどお世話はしないと…となったらしんどすぎますし😭
    理由は言わなくても、今回はやめとこうかな〜では通りませんか?💦

    • 2月12日
  • 7wういまま

    7wういまま

    臨月、旦那には仕事以外の外出を控えてもらい、後10日と言うところでインフルaにかかってびっくりしました。。
    私はその時かからないようにしようと思って色々対策して私だけ感染を防ぐことができました。本当にどこでもらうかわからないと言うのが本音で
    それ気にし出したらどこにも行けないやん。と言われても仕方ないと思います。
    けど、自宅に新生児がいる時くらいは、と言う気持ちになるんですよね。

    理由を言わないだと
    私がいくパターン話ならなんか今回しんどいからやめとくわあーで終わるかもしれませんが
    4歳になったばかりの子だと、どこに行くかは分かってなくても、楽しいところ行くよ!遊びに行こう!って言われたら、じゃあ僕も行きたいから行こってなると思うんです。😂😂

    それを私が止めるとせっかくやのに。とか過敏になりすぎ。とか産後のメンタルでそれ言われて耐えられるかな…って…

    • 2月12日
  • にこ

    にこ

    わー臨月にインフルですか😭うつらなくて本当によかったですね!ギリギリでしたね😭
    そんなことがあったら余計に慎重になりますよ〜💦

    確かに、楽しいとこ行こって言われちゃったら絶対行きたくなっちゃいますね😅
    言わないでほしい…
    子供に直接言われちゃう前に、こういう考えだから〜と伝えておいた方がよさそうですね!

    産後メンタルぐさぐさ来ますよね、普段から大丈夫なことでもきつく聞こえちゃいますし💦

    • 2月12日