
生後2ヶ月の赤ちゃんが急成長していて心配です。母乳だけで足りていると指導を受けましたが、体重増加が多いため不安です。同じ経験のある方の体験談を聞きたいです。
生後2ヶ月と5日の息子がおります。
本日保健師さんの生後2ヶ月の訪問があり、身長体重頭囲の測定をしてもらいました。
出生時 → 1ヶ月 → 2ヶ月
体重 2900g 3968g 6690g
身長 49cm 53cm 60.4cm
頭囲 33.4cm 35.6cm 40.4cm
1ヶ月から2ヶ月までの1日体重増量は66.3gでかなり多いです💦
夜にかけて母乳が出てる感覚がなく、夜と寝る前にミルクを足していました。今回保健師さんからの指導で、母乳だけで足りているとのことでミルクは無しにします。
成長してくれていることはとても嬉しいのですが、あまりにも大きくなり過ぎていて心配になりました😟
体重も身長も頭囲も全て大きくなっているので、全体的に大きいってことなのかもしれませんが…
一応ギリギリ発育曲線には入っていますが、ここ1ヶ月での急成長具合に驚いています。
不安で調べてみると、過成長する病気もあるみたいだし…😭
同じような急成長、大きめの赤ちゃんの子育ての経験のある方、体験談伺いたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

のん
2人とも大きめ、特に下の子は凄かったです!笑(今も笑)
2ヶ月で6.5kgでした!
遺伝の影響はありませんか?😊
うちは完全に遺伝です笑
またこれからはぐんと増える時期ではなくなるし、満腹中枢できてくるので緩やかになると思いますよ☺︎💕
大きくて素晴らしいです!💕

はじめてのママリ🔰
下の息子は
出生 3200
1ヶ月 5200
2ヶ月 6600でした👦
1ヶ月検診で飛び抜けて大きかったですが小さくて悩むより全然いいです
1歳には11キロ、80cmと大きめですが全然むちむちしてません🫢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
はいはいしだすとシュッとしてくると聞きますが、本当なんですかね☺️- 2月7日

ポリポリ
2ヶ月女の子ですが1ヶ月から比べてゆっくりの体重増加で緩やかな成長曲線と言われてミルク足してます。
すでに3ヶ月目ですが、あまり重くなってない気がしてます😅ミルクも一気に飲む量が少ないですし、急成長してる子が羨ましいです😁うちの女の子はのんびりやなんだと諦めてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
育児をしていると色んなことで心配になりますよね🥲
ポリポリさんの赤ちゃんものんびり元気に大きくなりますように😊- 2月7日

ママリ
うちは逆に体重が伸びなくて、退院してからも3日に一回は病院に体重チェックに通ってました😭💦
体重増えないより増えてるほうが良いかと思います😌
うちは2ヶ月で3800gと、成長曲線からハミ出ていて、新生児と間違えられるぐらい小柄BOYですが、やっと体重も波に乗ってきました😊👍
子育ての悩みは尽きないですが、これから大きくなるにつれてもっとたくさん悩みも出てくるので(上の子達がそうなので😂)気にしないようにしてます(笑)
ちなみに、上の子2人は2ヶ月のとき6.8キロとぽっちゃりだしたが、今ではほっそり?というか、バスケをしてるので筋肉質になってます(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
初めての子育てで不安なことばかりです🫤
小さくても大きくても、健康に育ってくれればいいですよね😆- 2月12日
はじめてのママリ🔰
飲んさんの赤ちゃんは2人とも大きめなのですね😆
私の旦那が181センチで背が高いのでそれが遺伝しているのでしょうか…🤔
高身長になってくれるならいいのですが😅