※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうママ
子育て・グッズ

息子は西松屋の100サイズが小さく感じる。娘は80サイズのロンパースで袖が短い。シャツタイプの綿100肌着を探しており、アカチャンホンポ・ユニクロ・バースデイを検討中。丈や生地のおすすめを教えて欲しい。

ベビー・キッズ肌着について質問です!

娘と息子の肌着を買いたいのですが、我が家は今まで西松屋ばかりだったので、他の情報がありません。

息子は西松屋の肌着は100を着ていますが少し小さくなってきたように感じます。
そしてふざけて伸ばしたりして着方が悪いのもありますが、1年でビロンビロンに伸びています😅

娘は80のロンパースタイプですが、袖が少し短めです。

今回は娘も息子と同じようにシャツタイプの肌着を購入しようと考えているので丈は長め、そして肌も弱い方なので綿100を探しています。


そこで、候補として上がっているのが、アカチャンホンポ・ユニクロ・バースデイです!

丈の長さや、生地のもちの良さなど、何でもいいのでおすすめあれば是非教えてください😊

コメント

かりん❁

うちも綿100で揃えています。
西松屋は伸びますね😅
すぐダメになったのでもう買ってないです😫
ユニクロはベビー用のロンパースはとても良かったのですが、ロンパース卒業したら化繊ばかりでした💦
バースデイは物によりますね💦
他のお店でも売っていそうなものはすぐダメになってしまったのですが、バースデイ独自のブランド?のものは丈夫でした😌

  • かりん❁

    かりん❁

    丈は短いと嫌なので、サイズ大きめで買っています☺️
    上の子小柄ですが、110買いました。

    • 2月7日
  • りゅうママ

    りゅうママ

    詳しく教えてくださりありがとうございます✨
    やっぱり西松屋は伸びるの早いですよね😅
    さっそくバースデイ見に行ってみたいと思います😊💓

    • 2月8日