
コメント

あき
うちも4月から保育園が決まりました!
その頃は8ヶ月になります。
園によるとは思いますが うちの保育園は0歳児のみロンパース⭕️と話してました!
私の職場も保育園ですがウチの保育園は特にダメとはないのですが0歳児クラスでも あまりロンパース着てる子は いない気がします!
…でも稀に1歳児クラスでも着てる子もいます^_^

ママリ
園でルールはあると思いますが、娘の園は10ヶ月の子なら肌着はロンパースタイプNGでした。
上に着る服もセパレートでした。
3、4ヶ月くらいの子は流石にロンパースでしたが。
-
4人mama
1人で座れるんなら
セパレートのほうが
着替えさせやすそうですね!!
ありがとうございます😌👋🏻- 2月9日

退会ユーザー
0歳児クラスの時に8ヶ月の子にロンパース を着せて登園させたことあります😊
何回かやった後に可愛いのですが、上下セパレートでと言われました😂
-
4人mama
やはりか…
セパレートのほうがお腹みえない気がしたけど
やっぱり着替えさすには別々のほうがいいのかもしれないですね!
セパレートでいこうとおもいます(笑)- 2月9日
4人mama
同じですね!
4月からなんかドキドキです。
ちなみに入園式はどんな服着せますか??
確かに入園ぐらいには
座るとおもうし別々のほうがきせやすいのかな🙃
保育園の規定は
キャラNGでした(笑)