※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

京都の若者も同じで、言葉の裏に本音を隠す傾向があるようです。

京都の人は本音を言わないみたいなのありますが、今の20代30代の京都育ちの方も同じなんですか?

『もう一杯お茶いる?』はよ帰れ
『よう勉強してはりますなぁ』うるさい黙れ
『いい時計してますな』話が長い


初めて知ってびっくりしました🙄

コメント

ねむ

旦那が23歳で京都育ちです!
そのような風習?言い回し?があるのはみーんな知ってるそうですが、今の時代の人達はあんま使わないって言ってました😂

冗談やツッコミは京都人だな〜と思いますが、、。笑

ママリ

大学が京都でした。今30代ですが、人にもよりますがそれなりな言い回しする子もいますよ😂男の人はそうでもないかな。

京都人の友人とタクシーのってて、ちょっと遠回りな道とおって運賃が高くなった時に、
「ええ観光できましたわ」(観光で乗ったわけではない笑)
と言って、おぉ…となりましたが
タクシーの運ちゃんもハッキリ言わなくても察してお詫びと料金安めで提示してきたので、なんていうか察して対応する能力もすごいな〜となりました😂

はじめてのママリ🔰

私も京都生まれ京都育ちですが、周りにもそんな人いませんし会った事ないです😂笑
いるとしたら昔から住んでいるホントに一部の方達だと思いますよ笑
テレビ番組でそんな事放送するお蔭で京都人がそんな目で見られるのでやめてくれー!と思っています😅

ままり

京都出身の友達はどストレートに他都道府県をディスります🤣

でもその人に京都案内してもらったとき、お土産屋さんでお団子買って中のちょっとしたテーブル使わせてもらおうと思ったら、「予約席やから…」と断られました😅
その友達はさらっと「繁盛してはりますな〜」と皮肉返ししてたので、これが京都か!と感動しました😂