

ママリ
手づかみ始まったらなんでも鷲掴みしてました🤣
1歳になる頃には自ら食べてたので9.10ヶ月あたりだったと思います😌

shino
1歳になって掴み食べし始めてからだいぶマシになりました!

はじめてのママリ🔰
1歳頃には落ち着いて食べれます☺️
むしろ手がかからず一緒にいただきますして、普通に食べて私が一番に食べ終われます🤭

まま
8ヶ月くらいですかね?
スープやコップもってなると1歳くらいですかね🤔
ただ2歳手前から年子がふざけ合うので色んな意味で騒がしいです😅
ママリ
手づかみ始まったらなんでも鷲掴みしてました🤣
1歳になる頃には自ら食べてたので9.10ヶ月あたりだったと思います😌
shino
1歳になって掴み食べし始めてからだいぶマシになりました!
はじめてのママリ🔰
1歳頃には落ち着いて食べれます☺️
むしろ手がかからず一緒にいただきますして、普通に食べて私が一番に食べ終われます🤭
まま
8ヶ月くらいですかね?
スープやコップもってなると1歳くらいですかね🤔
ただ2歳手前から年子がふざけ合うので色んな意味で騒がしいです😅
「大泣き」に関する質問
あー、子供にブチ切れて当たってしまった🫠 全部旦那がYouTube見せるし夜遅くまで遊んでテンション上げるから悪いのに。 大泣きしてしまった。もう最悪な母親じゃん。 これまで知らなかった自己嫌悪の嵐に自ら突っ込んで…
朝の7時頃と夕方5時頃に4ヶ月の子の胸から喘息のような音が聞こえます。咳はときどき空咳が出ます。 聞こえる日と聞こえない日がありますがだいたい大泣きをした時や明け方、夕方に聞こえます。 1度RSで入院しているため…
愚痴を聞いてほしいです。発達の遅れで療育に通っていましたが1週間前に自閉スクペクトラム症と知的障害の診断が出ました。 落ち込んでいますが今まで大変すぎて必死に市や保健師に訴えて2歳から療育に通わせて遺伝子の検…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント