
9ヶ月の赤ちゃんが頻繁に後ろに倒れて頭を打つことがあります。フローリングで倒れると痛いと不安に感じています。頭を打つのは良くないですか?
9ヶ月なんですが、1日に何回も後ろに倒れて頭をぶつけてしまいます。。💦ヘルメット付けてたり、見守っている時はいいんですが、付けていない時やちょっと目を離した隙によく倒れます😭フローリングなので痛いと思います。頭打って死んじゃったらどうしようと思うと不安です💦頭打つのってあまり良くないですよね?😭
- ママリ(2歳2ヶ月)
コメント

びびり🔰
あまり良くないかどうかはわかりませんが心配になるのわかります💦
座った状態で後ろに倒れるくらいであれば、痛いだけでなんともないことがほとんどですね。でも、心配なものは心配だし、痛くないはずはないので、、、。
うちは分厚い目のジョイントマットしいてます!
部屋の全体に敷いてるのでそれなりにお金がかかりましたが、気持ち的にだいぶ楽です。
歩いたりするようになると、ソファに登って落ちたりするようになりましたがこのマット敷いてるので落ち着いて様子見できてます!!
ママリ
泣いてあとはすぐけろっとしてるので、大丈夫そうではあるんですが、、心配ですよね😔
あと将来おバカになったらどうしようっていう😨笑
部屋全体だと安心ですね✨結構高くつきそうですが、うちもそうしてみようかなぁ。。
安心を買えるならいいですもんね😣
びびり🔰
将来おバカにで笑ってしまいました😂うちのこ頭打たせすぎたみたいです😂だいぶおバカに、、、。
私も毎回、息子が頭をうつと「まずは2時間!」様子を見てたのですが、夜に頭打たれると寝てる間に何かあったら、、、と寝れなくなってストレスやばかったです。
一度買えば長く使えるものですし、なにより安心感があります!!
ママリ
わーまじですか🤣🤣毎日結構打ってるから旦那と「脳みそ揺れる〜」って焦ってます😂笑
そうですよね💦寝てる間に急変とか怖いですもん😱
うちもリビングと寝室にマット導入します✨
ままり
過去の投稿に申し訳ありません💦
部屋作りの参考にしたく質問しました🙇♀️
分厚いジョイントマットを部屋に敷いている…というのは、1部屋分(7畳)でしょうか?
うちもフローリングに頭ゴンゴンしていて💦ジョイントマットをしく予定ですが…
どこまで敷いたらいいのか悩み中です😫
1部屋分敷いたら、赤ちゃんはそれなりに自由に遊んでいる感じですか?他のジョイントマット敷いてないところに来たがらないですか?
びびり🔰
うちはリビングで日中過ごさせているので、リビング全体に敷いています!!7畳くらいかなと思います!うちはリビングとダイニングに境目がないのですが、ベビーゲート(うちの家はペット用の部屋を区切る仕切り?を使ってます)などで仕切りを作ってリビングから出れないようにしています😊
物凄い広い部屋ではないので思いっきり走り回るのはできませんが、それなりにのびのび遊んでいますね✨
後追いがはじまると親がリビングにいないと怒ってこちらに来たがってましたね、、、私はある程度は「まってね♥」ってしてましたが、、、。
後追いが落ち着くと見えるところにいれば一人で遊んでます。
なによりジョイントマットを敷いていると、大人の方の気持ち的に大分楽です✨ちょっとくらいならグズっていても、子どもが見えるところでチラ見しながら最低限の家事ができました。
ままり
もしかしたら同じ間取りかもしれません!とても参考になるコメントありがとうございます😭!!
うちも1部屋を赤ちゃんスペースにしてはいるのですが大人の物とかを結構おいてて💦
大人のものに触りたがるし、隣のリビングに来たがるしで…
部屋中にジョイントマットしきつめるか?!と旦那と話してました🫠
赤ちゃんスペースには本当に何もおいてない感じですか?🙌
やはり何かしらの仕切りが必要ですよね…。
ベビーサークルかゲートか迷っていたのですが、うちもゲートはつけようと思います!!
ただうちは一般的な厚さのジョイントマットしかないので新たに買い足すか迷います😭
でも絶対安心ですよね…。
あと追加で質問なのですが…
お昼寝とかは、その赤ちゃんスペースでされてますか??
びびり🔰
赤ちゃんスペースには赤ちゃんのものを入れる棚と、TV、ソファーを置いてます!角は百均で赤ちゃんコーナーにあったもふもふしたガードつけてます(←しょっちゅう剥がされますが、、、)
ソファは落ちても大丈夫なように低いめのを置いてます。今ではソファで息子もくつろぐ様になりました。
お昼寝はこの赤ちゃん部屋で寝てます!!もともとベビーベットのマットが2枚あったのでその1枚を赤ちゃん部屋に置いてその上にベビー用の昼寝布団を敷いています!
安心のためにうちは分厚いジョイントマット買いましたが、病院で診てもらうときにジョイントマットの話をしたら、ニトリのあの普通の分厚さのやつでも十分安全対策になるのに分厚いのにしたんだ、、、って言われました(笑)