

ちゃばば
簡単な物ですが、水菜とツナ缶を混ぜてレンチンしたのとかひき肉と水菜炒めて最後に卵とじてご飯に乗せたりして食べています☺️

塩シャケ
水菜と油揚げ、少しの水と出汁の素を、鍋か深型のフライパンに入れて煮ます。味付けは薄口醤油少しと塩のみ。
実家でよく食べた、「水菜と油揚げの炊いたん」です☺️
超簡単でおすすめです!

はじめてのママリ🔰
今日、ラヴィットで
水菜のかきあげ茶漬けが美味しそうでした🤣💕

退会ユーザー
定番ですがハリハリ鍋が好きです🤤

ユニット
皆さま、返信ありがとうございましたm(_ _)m
コメント