
コメント

はじめてのママリ🔰
私は違いますが従姉妹が通ってます。HOPPAの唐崎はとても良いですよ😊私も何度かお迎えや行事などで行きましたが雰囲気も良かったです‼︎ただ、駐車場が少ないので送り迎えの時間帯が混むらしいです…
同じ HOPPAでもHOPPAの栗東は駄目でした…手抜きをしたいのがバレバレで(^^;)
はじめてのママリ🔰
私は違いますが従姉妹が通ってます。HOPPAの唐崎はとても良いですよ😊私も何度かお迎えや行事などで行きましたが雰囲気も良かったです‼︎ただ、駐車場が少ないので送り迎えの時間帯が混むらしいです…
同じ HOPPAでもHOPPAの栗東は駄目でした…手抜きをしたいのがバレバレで(^^;)
「子育て・グッズ」に関する質問
小1です。 学校に口が悪かったり、凶暴なお友達が多いのですが、 小学生の男児ってそんなもんですか? それとも地域性ですか? 気になってます。 保育園時代は皆優しくて穏やかな子たちが多かったので、 小学校に上がっ…
昨日保育園から嘔吐したと電話が来てお迎え。 よく話を聞けば、ご飯前にすごいお茶を欲したから 飲むだけ与えたらご飯一口食べて吐いたと。 ほぼ全部お茶でした。でもそのあとご飯食べなかった。 熱もないし元気ですけど…
食パンの消費期限が切れたもの(冷蔵保管)や卵の賞味期限が切れたものを焼いて食べてる人いませんか? 前回それらをいつから子どもに食べさせていいのか質問をしたときに多くの回答をいただいたのですが、その時は全員か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます!
保育園一次で全落ちし、二次で悪あがき、書こうかと思って…(軽く見学はしたことありますが短時間だったので不安で)
年度途中からずっと湖西エリアで出してるのに入れず、ここも人気なんだろうなと思いつつ…
行事もあるんですね!
勉強一色ではなく安心しました!
はじめてのママリ🔰
勉強って言ってもお遊戯の延長みたいな感じで子供達も楽しく遊びながら学んでますよ😊確かにHOPPAは人気ですね(・_・;湖西エリアは子供が多いのか保育園に入るのも一苦労と聞きました…
ちょっと園庭は狭いですが、普段は外に散歩に出たり、公園に行ったり、行事も小学校や中学校の体育館をかりたりしてするので工夫はされてる感じはしました。
2次で保育園決まると良いですね😊
ママ
行事もしっかりあるんですね!
通るよう祈ります🙏