※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるる
雑談・つぶやき

郵便局で関西の方と話していて、"行きしな"って言葉が関西の人だけのものかどうか疑問に感じた。他の人は何と言うのか知りたい。

今日郵便局の人と話してて天気の話して行きしな降ってましたよって言ったら関西の方ですかって聞かれてえっこれ関西の人しか言わんの?ってなった😇
行きしなって言わんの?みんななんて言ってるん??

コメント

ママリ

大阪出身です😃
行きしなって言いますね😂
でも来る時って最近言いますね🥺

  • めるる

    めるる

    やっぱり言いますよね😇
    長く住んでるとそのうち変わってくるのかも知れないですね☺️

    • 2月6日
ゆいやま⛄️🖤💙

東北ですが行きしなって初めて聞きました😳
どんな時に使うんですか?

  • めるる

    めるる

    行く途中の出来事を話す時とかに使います☺️

    • 2月6日
より

行きしなって関西しか言わないんですか?💦(関西出身で)九州住みなんですが、めちゃくちゃ使ってます。今まで通じてなかったのか…

  • めるる

    めるる

    関西しか言わないっぽいです😇
    通じる人もいるとは思うんですが、東の方だと通じないらしいです。私も初めて知りました☺️

    • 2月6日
  • より

    より

    知らずにずーっと使ってました😂

    • 2月6日
  • めるる

    めるる

    私も知らずに使ってて衝撃でした😇

    • 2月6日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

行きしな ってどんな意味ですか?
いきなり?
関東ですが初めて聞いた言葉です!

  • めるる

    めるる

    行く途中で起きたことを話す時に使います☺️
    来る時とかが今になると思います!

    • 2月6日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    そうなんですね!
    来る時降ってきたとか来る途中に降ってきたって言いますー!

    • 2月6日
  • めるる

    めるる

    なるほど
    来る時、来る途中を使うんですね😳

    • 2月6日
deleted user

東京出身埼玉在住ですが、聞いた事ないです😳

  • めるる

    めるる

    結構聞いたことない人多いみたいですね☺️
    私自身関西出身だったのでこれは全国共通だと思って育ってきたので今日衝撃でした😇

    • 2月6日
カレーは飲み物🍛

行きしな旦那使います😂😂😂
私東京、旦那大阪なので私はわかりますが、東京では使わないですね😂
来る途中降ってましたよー!って言います!

  • めるる

    めるる

    やっぱり来る途中降ってましたよって言うんですね😇
    今日初めてこれが通じないの知りました☺️

    • 2月6日