

ママリ🔰
うちは夫のお弁当を作ってるので
6時15分に私が起きる(小さめ目覚まし)
6時40分に夫が起きる(目覚まし爆音)
その目覚ましで子供も一緒に起きることもあるし、そのまま寝てる日もある
7時に起きてなければ子どもたち起こす
って順番で起床してます

ままり
上の子6時30分くらいに起床し、1人で1階のリビングへ
7時に夫のアラーム。私と下の子を起こしてから1人リビングへ。
私と下の子2度寝(笑)
7時半すぎに夫がキレ気味で起こしに来る。
私と下の子ノソノソ起きる。
7時40分に全員リビングに揃う。
こんな感じです😂😂
朝苦手すぎます…

はじめてのママリ🔰
1番上の子以外は一緒に寝てます。
平日は旦那が目覚ましで起きる
→家出る前に起こされるので
そのまま見送りから2度寝(5時半)
(仕事してた時や予定ある日はそのまま起きる)
目覚ましで起きる
→ご飯や洗濯物したら子供達起こす
休日はだいたい真ん中の子に
起こされて起床
→上の子起きてるのでそのまま
ご飯、旦那昼前に起きる
といった感じです!

はじめてのママリ🔰
私→旦那→子どもです。
私も旦那も2,3回アラーム鳴らしていますが、お互い自分のアラームで起きるし子どもは起きません😂
コメント