※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

手づかみ食べの初期におすすめのレシピや食べ方について相談です。硬い食材がいいでしょうか?汚れず食べやすいレシピが知りたいです。

手づかみ食べの初期におすすめのレシピや
食べ方を教えてください🙇‍♀️

体調崩したりして、9ヶ月半になりましたが
赤ちゃん煎餅くらいしかつかみ食べを
できていません💦

にんじんスティック、ブロッコリーを
試してみたんですが、手で握りしめて
口に持っていかず🤣

ある程度硬いもののほうがいいんでしょうか?

あまり汚れず赤ちゃんも食べやすいような
おすすめの手づかみレシピがあれば
教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

野菜ステックやパンとか手掴みで食べてました!
固いもの食べられるのであればある程度固くしてもいいと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    野菜スティックはどの野菜が食べやすそうですか?😣

    人参はやってみたんですが、柔らかすぎたのか握りつぶされて終わりでした。笑

    パンは食パンの中身とかロールパンとかでしょうか?
    質問ばかりで申し訳ありません💦

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人参、きゅうり、大根などをさっと茹でて食べさせていました😌保育士で小さい子も見てますが、給食でこの食材で出ていました!

    パンは食パンの中身とかロールパンとかです😆

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    保育士さんなんですね!🥹
    保育士さんからのアドバイス、大変ありがたいです🙇‍♀️

    野菜は茹ですぎてたのかもしれません💦茹ですぎないようにして再チャレンジしてみます☺️

    パンも、食パンの中身で挑戦してみます!ありがとうございます😭✨

    • 2月7日