※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新3年生のお子さんの科目増加に対する対策について教えてください。塾や進研ゼミの予定、家庭での取り組みなどを知りたいです。

新3年生のお子さんがいる方🙋
理科社会英語が増えると思うのですが何か対策されますか?塾に通う、進研ゼミとかの予定、特に家庭での取り組みはせず学校と学校の宿題のみ!など教えてほしいです🤔✨

コメント

ままり

必要があれば塾等の対策しますが
今のところは学校と宿題のみの予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり最初は授業だけで大丈夫ですかね🤭今のところ困ってないので大丈夫かな〜と思いつつ、詰まってからでは遅いのかな?と進研ゼミのチラシが来たのでふと気になりました!
    コメントありがとうございました😊

    • 2月6日
はじめてのママリ

今のところ学校だけでついていけれてます。

四年生から難しくなりそうなのでどうしようか考え中です。
😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3年生はまだ大丈夫なんですね😊急に教科が増えるのでどうなるのかなー?!と思いました🤣
    今は学校の授業だけでついていけてるのでこのまま様子見ることにします!
    ありがとうございました😊

    • 2月6日