
コメント

ごんちゃん
それはありだと思いますよ〜。
稼いでもほとんど保育料に飛んでいっている人も多いので、それなら無料になる範囲で稼ぐ方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
全然ありだと思います!
保育園高すぎますよね😭
-
ままん
ありがとうございます😂
- 2月6日
ごんちゃん
それはありだと思いますよ〜。
稼いでもほとんど保育料に飛んでいっている人も多いので、それなら無料になる範囲で稼ぐ方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
全然ありだと思います!
保育園高すぎますよね😭
ままん
ありがとうございます😂
「転職」に関する質問
4月から新しい保育所にかわり2人通っています。 転職先が決まっていませんが、決まっていない状態で辞めた方いらっしゃいますか? 5月末までに退職をしたいのですが、プライベートと転職活動と仕事が両立できず、、おそ…
去年の6月に出産し、育休中です。 6月には保育園に申請しようと思っているのですが、近隣の認可園は空きがなく、このままだと育休延長になると思います。もともと育休延長が希望だったのですが、たまたま見学に行った小規…
職場復帰について 4月21日に慣らし保育が終わり通常保育になると3月中には職場に伝えてて、4月頭に私の配属先を聞くとまだ決まってないと言われ、決まったら連絡するとのことで待っていたんですが、いまだに連絡があり…
お仕事人気の質問ランキング
ままん
そうですよねえ🥶🥶
ごんちゃん
お金が必要だから働くのに保育園に預けたら無くなるの何とかならないかなって日々思います😂
ままん
そうなんですよねえ
すごい分かります😢😢
ほんと保育料無料でいいですよねどこも