※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

下の子の滲出性中耳炎が治らず、鼻水もなかなか治まらない。全身麻酔の可能性もあるが、下の子が可哀想。

1歳の下の子が滲出性中耳炎治りません🥲
もう4ヶ月くらいかな…
いつも上の子の風邪がうつってなかなか鼻水治らないせい?
前も別の件で全身麻酔したのに、耳も全身麻酔やることになりそうだなぁ
何かと下の子は可哀想🫠

コメント

8児まーり🐸💭💗

私自身が小さい頃から中耳炎があり辛い思いしてきました😲
鼓膜に穴を開けて膿を取りに何回も耳鼻科通っていました。それでも治らず、しかも穴を開けてからそこからバイキンが入り悪化……
高校生の時だったかな?名医者がいるって聞いてそこに転院して、そこで鼓膜再生手術を受けてから良くなりました😊
私の履歴ですが、参考までに👍
なんかすみません(;_;)

  • ママリ

    ママリ

    そんな事もあるんですね😭
    ありがとうございます✨

    • 2月7日
deleted user

鼻水はどのくらい吸引してますか??

  • ママリ

    ママリ

    垂れてる時は分刻みで吸ってました。
    今は垂れてきてる感じもなく吸ってないんですが、なんか朝起きた時だけ詰まってそうなんですよね💦

    • 2月7日