※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠18週でお腹の張りが気になります。痛みや違和感があるか教えてください。安静中で背中〜肛門に違和感があります。体験談や病院連絡の目安を知りたいです。

妊娠18週 お腹の張りについて

子宮頸管が短く、自宅で安静中です。
お腹の張りがよくわかりません。゚(゚´ω`゚)゚。
安定期に入ってから、残便感が頻繁にあり、背中〜肛門にかけての腸の違和感を感じています。夜もその違和感で起きることがあります。
お腹の張りは違和感程度ではなく痛みとして感じることが多いですか??
妊娠中期で張りを感じていた方の体験談や、病院連絡の目安にしていたことを教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

痛みってより、キューーってちょっと苦しくなる感じでした💦
張りで病院に連絡することはなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうなんですね、子宮が硬く締まる感じでしょうか??
    安静にするとどのくらいの時間で落ち着くものですか??
    質問ばかりすみません🙇‍♀️

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮ではなく、柔らかいお腹が風船みたいにパンパンになる感じです!
    例えるなら、
    張ってないときは、なにもしてない頬っぺた。
    張ったとき、頬っぺたを膨らました感じになります💦
    張ってすぐ横になったらすぐに落ち着くこともありますが、動いたらすぐまた張ったりするので張りやすい体質は基本あまり動かないほうがいいです🥲

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもわかりやすいです😣
    いつものお腹を知っておくことが大事ですね😣
    子宮頸管が短く張りやすい可能性もあるので、大人しくしておきます😣

    • 2月6日
ママリ

パンパンで苦しいって時(便秘や食べすぎでお腹張る感じ)と、キューってなって触ると子宮全体がカチカチになります!私はカチカチになる事が多かったです😅

お腹大きくなってくると腸なども圧迫されるので、残便感や違和感もあると思います💦

お腹が張った時に痛みがある場合は婦人科に連絡した方がいいと思います!😱

一人目が安定期入って頻繁にお腹張って検診の度にNSTしてました、子宮頸管は問題なかったですが、張りが酷くて張りどめも1日2回飲んでました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    残便感や違和感は普通なんですね、良かったです😣
    お腹の張りありますか?と病院で聞かれるたびに、「お腹の張りがわからないです」と答えているのですが、NSTをしてもらったことがないです。
    今度相談してみようかな、と思います😢

    • 2月6日