姉の子供が不登校で困っています。姪は学校に行きたくない理由を言葉にしにくく、姉も困っています。どう対応すればいいでしょうか。
姉の子供の不登校について
小学6年生の姪なんですが、
ここ2年くらい学校に行きたくないと言うことが
多くなっており、
理由が学校に行くのが面倒くさいかららしいです。
(徒歩15分)
姉はシングルで仕事も子供達より早く出ることもあり、
実は姪が学校を休んでたり、遅刻したりということも
あったらしく手をやいてます。
私や祖母からもなんで学校に行きたくないのかって聞いても
学校が遠い、めんどくさい、最近の悩みは風邪をひかないこと
って言っててこれが本音かどうかもわからず
そう言う理由なら学校行かないとって行ってます。
ネットで調べても無理に学校に連れて行かない。
行けって言わないって書いてるのですが、
どうしたらいいのかわらなく姉も泣きながら電話してきました。
皆さんならどう言うふうに対応しますか?
文章が下手ですみません。
- 初ママ(1歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
不登校は悪いことじゃないですけどめんどくさいが本当の理由なら家でダラダラさせるのは悪いことになると思いますので、一度しっかり本気で学校に行きたくないのか確認する必要がありますね。
本気で学校が嫌ならフリースクールや塾、可能ならトピ主さんやおばあちゃんの協力が必要になりますが家で勉強の時間を作るとかの代替案を模索。
あとはやっぱり親とか大人が見てなかったら子供はサボりがちになるのでおばあちゃんの家を生活のベースに出来ればいいのですが、、、。
ちなみに姪さん、夜ふかししてないですか?
ママリ
私も実際何年か不登校だったのですが、いじめられた訳でもなく
急に学校が怖くなり行けなくなりました。
そのめんどくさいが本当なのか分かりませんが、本人がいきたくなるまで見守るのがいちばんの手かなと思います。私の母も泣いてました。その姿を見てしまい自分を沢山責めました。
でもそれが逆にかなりのプレッシャーになりました。
いじめや外部からの何かじゃない限り、自分で行くと決めて行けるようになるときが来るはずです。
元々どんな性格か分かりませんが
先生と連絡を取って学校でどんな様子だったかなど、何があったのか聞かれて、保健室登校など色々な登校の仕方もあるので模索していっていいと思います。
学校行かないなら家で出来る勉強をする。好きなことをさせる。ご家族の気持ちも痛いほど分かりますが、学校行くことが全てではないですよ。
-
初ママ
好きなことをさせるというのは
趣味をさせるとかってことですかね?
ダンスと空手は小さいころからしててそれは今もずっとしてるみたいです!
例えば家でゲームとかスマホをさわるなどは休んでるのにどうなのかなー?と思うのですが、
それはさせてあげるってことでしょうか??- 2月6日
-
ママリ
ずっとゲームやスマホという意味ではなく、時間を決めて勉強、息抜きをしていくと言うことです。
お母さんがお仕事で忙しいのであれば、話し相手に誰か会いにいく、ちょっとお出かけしてみる。
など私がしてもらっていた事です。
休んでいるのに、、と思う気持ちも分かりますが、じゃあ家にいるなら落ち込んで引きこもっていたら正解なのかな?とも思います。
絶対、休んでるのにこれはしちゃだめ!なんて言わないようにされたがいいと思います💦
本人がいちばん分かってるし
どうしたらいいか分からないと思うので。
ダンス、空手を習っていらっしゃるんですね☺️
今は好きな習い事を頑張る!
ちょっとだけ勉強もやってみる!
少しずつ進んでいったらいいと思います。
これはあくまで、めんどくさい。だけの理由で行っていない場合です。見極めるのは本当に難しいですが、今は休ませる時期なのかなと思って長く見守られてもいいと思いますよ。- 2月6日
-
初ママ
なるほど!
すごく参考になります。
ありがとうございます🙇♀️- 2月6日
はじめてのママリ
送り迎えは出来ないんですか?
例えば、午前中だけ行くとかでもぃぃですし。
シングルの方だとなかなか協力を得ないと送迎が難しいのかもしれないですが。
それか、それを理由にお友達と何かあったとかですかね?
近所の子は、不登校になりましたが理由はお友達でしたね。
それから学校の対応も良くなかったのか私立に行かれました。
-
初ママ
仕事の関係上送迎がなかなか難しそうです。
友達もしくは先生と何かあるのかなとも思ったりします。
こんなけ遅刻、休み続いてるのに学校からのアプローチがなさすぎて
先生も忙しいのはわかりますが今の学校はそんなものなんですかね😅- 2月6日
はじめてのままり
理由がめんどくさいなら無理矢理でも連れて行きます。そんな怠けた人間になってほしくない。
それ以外に理由があって、言えないのなら、なおさら連れて行って、本当の理由を言えと言いますね。
-
初ママ
今日も学校行きって言ったら
飛び降りると言ったらしく
姉も無理やりっていうのが怖くなったみたいです💦- 2月6日
ままり
「面倒くさい」というのは、姪御さんがうまく学校へ行くしんどさを説明できないのかなと感じました。
いじめなど明確な理由がなくても、特に思春期になると勉強についていく難しさや、女子の人間関係の複雑さ、行事などの集団行動の多さなど色んな面でストレスを感じるお子さんは多いと思います。
単に怠けと捉えて、無理に行かせたり説明させようとすると必ず反動がきます。
担任の先生にもこれまでの学校での様子を聞きつつ何か理由がありそうなら対応が必要ですが...
朝起きるのが難しい場合、起立性調節障害の可能性も0ではないので、娘さんと話して体調面からまずは病院にかかるのも良いかなと。
また、母親であるお姉さんがどこかに継続した相談ができるといいかなと思います。
スクールカウンセラーや教育センターの相談等お姉さん自身も支えらて安心感を持つと姪御さんの安定にも繋がると思います。
-
初ママ
私も体調面に何かしら障害があるのかなとも思っておりました!
姉にも伝えてみます!!
姉もけっこう精神的に不安定な感じがするので他にも相談できる場所を探せれたらなと思います🙇♀️- 2月6日
mamari
心配ですね😢
塾講師をしている関係で、不登校の子と接する(話をする)機会があります。
いじめ等、具体的な理由がある場合もありますし、心のバランス等、精神的なことが原因で学校へいけないということもあるようです。
原因が精神的なものである場合、心はとても複雑なので自分でもよく理解できておらず、言葉で説明することができない。それ故、めんどくさい、行きたくない、疲れた……等の言葉になることもあるのかもしれません。
スクールカウンセラーや医療機関等、心のケアができるところとつながることは必要だと思います。
お子さまの表面だけを見るのではなく、心の奥底まで理解してあげようとすることも必要だと思います。
共感してもらえる、わかってもらえるということは、心を満たす大切な要素だと思います。
少し心が安定したら、今後どうしていきたいかを考えさせるとよいと思います。
親として、できることは何でもしてあげたいと考えていても、一生面倒をみるわけにはいかないと思います。だから、少しずつ、自立させていく必要があります。
心が複雑=感受性が強く豊かな感性を持っている、そして、考える力もあるお子さまだと思いますので、時間をかけて、丁寧に導いてあげたら、きっと、自分の足で自分の人生を歩けるようになると思います。
-
初ママ
優しい子なのはわかるのですが
嘘をついたりするので
何が本当かどうかもわからない時があります。
心が安定できるよう時間をかけて話していきます🙇♀️- 2月6日
ゆんた
私もほぼ同じ事を言っていた不登校児です😂💦
行ったら行ったで友達もいるので楽しいし、別に勉強も問題なくできるので困る事もなかったのですがとにかく行くのがめんどくさくて…自転車通の時は向かい風強すぎて進めないからめんどくさくて帰ったとか😂
自身が行かなければどんどんめんどくさくなっていったので、ひこずってでも我が子がそうなった場合行かせると思います。
過去に戻れるなら次はちゃんと学校行こうと思うくらいには現在後悔しているので。
-
初ママ
姪っ子も同じ事言ってました😅笑
勉強も運動もある程度できるみたいなので、それがより不登校を加速させてます💦
参考にさせていただきます。
ありがとうございます!- 2月7日
はじめてのママリ🔰
前の質問にすみません。
うちの子も最初に「めんどくさいから行きたくない」と言って行かなくなりました。
その後、それでも….と連れてくと、パニック症を起こすようになり、児童精神科や発達の先生から「子供のめんどくさいは、大人の思うめんどくさいじゃない。いろんな気持ちがその裏に隠れてるけど、うまく言えないからめんどくさいと伝えてるんだよ。決して面倒臭いわけじゃない」と言われ、ハッとしました。
-
初ママ
コメントありがとうございます!
大人と一緒のめんどくさいのではないのですね💦
しっかり話し聞いてあげようと思います!!- 2月14日
初ママ
家にいてもダラダラスマホを見てすごしてるみたいで、
スマホの制限かけたりしたて学校に行き出すというのを繰り返してるみたいです。。
今は制限かけ中やけど学校に行きたくないの一点ばりらしいです。
そこらへんも模索しながら何がいいか考えないとですよね。
聞いてる限りでは
夜更かししてる感じです。
生活の乱れもあるのだろうとは思ってます。