※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子が夜に泣く理由は、12時以降は泣かないのはなぜでしょうか?添い寝するとすぐ寝るのはどういう現象でしょうか?

最近9ヶ月の子が夜に起きて泣きます。
でもそれは私が寝るまでの時間の話で、
私が寝る12時ごろからは泣きません。
だいたい8時半から0時までの間に2回ぐらい
起きて泣きますが添い寝するとすぐ寝ます。
これはどういう現象なんでしょうか😅

コメント

ママリ

ママが隣にいると安心するんでしょうね❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ててもわかるんですね🥺

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    体温とかで分かるんだと思います。娘もありますよ☺️

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛すぎますね🥺💕
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    可愛いですよね❤️
    今日は最初1人で寝たのですが、旦那の扉の音で起きてギャン泣きしちゃって。
    その後、
    私、まだ寝てない。まだ居てね。
    って顔してぎゅーと抱きついてきました😂
    可愛すぎます❤️

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いですね🥺💕
    寝る時はママがいいのも可愛いですよね💕💕

    • 2月5日
ママリ

上の子もそれありましたし、下の子もまさにあります🙆‍♀️!
寝てる間も後追いしてるみたいな感じで思ってました!笑 目が覚めたり覚めかけて、あれ?ママいない!呼ぼう!みたいなことだと思ってます😂❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて嬉しいです🥺
    可愛すぎますね😂💕

    • 2月5日