※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu.a
子育て・グッズ

助産師訪問が嫌で、地元の保健師にお願いしようと思っていたが、県からの支援金がもらえないため悩んでいる。保健師と2人での訪問や予防接種、産後ケア、引っ越しもあるため、不安が募っている。

助産師訪問どーーーしても家に入れたくない。
知らないおばさんが嫌だから、
地元の妹もお世話になった保健師さんにお願いしようと思ってたけど、家に来ないと県からの子育て応援なんたらって5万円が貰えないらしい🙃
電話で話した感じも絶対合わないし
保健師と2人で行きますって…結構ですわ‼️😅
1ヶ月検診も終わってもうすぐ予防接種も始める
産後ケアでショートステイ利用したり
3月には引っ越すからもうこの県にも居なくなる
あーやだやだやだ。

コメント

ままり

私もイヤです家こられるの。
でもお金の為に無心になります(笑)

  • yu.a

    yu.a

    そうですよね。。無心に😂
    私も見習います🫥

    • 2月5日
ちゃん

私もこの間行政でお話聞いた時に訪問ありますって言われて
え…って思いました💦
基本家の中に人居れたくないので
とても嫌ですよね😭

  • yu.a

    yu.a

    なんで大変な時に他人を家に入れないといけないの?って目が点ですよね😵‍💫

    • 2月6日
deleted user

五万のためにあげる!!!笑
めっちゃ咳しながらさっきから咳すごくて病院行くので5分でお願いしますっていう🤣

  • yu.a

    yu.a

    笑っちゃいました🤣🤣
    あのー朝から熱が38℃あって…ってww
    断り続けましょうかw

    • 2月6日