![みーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自律神経の乱れで肩こりや痛みがあり、気になる症状が増えている状況。疲れを感じ、イライラや動悸も。同じ経験をした人はいますか?
自律神経が乱れてる気がします。
肩こり、首こり、腰痛、喉の違和感、肌荒れ、呼吸が浅い感じ。
喉は耳鼻科と消化器科でカメラで問題ない事確認済みです。
ちょっとした痛みや、違和感があると余計気になって症状が強くなってる気がしたりしませんか?
気にしてるとそわそわして、動悸がするような気がしたり、そんな時子どもに話しかけられたり、泣き出すとイライラしてしまったり😖
自分疲れてるなーって思います😭
同じような人いませんか?
- みーちゃんママ(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
喉の違和感時々感じます。ヒステリー球だなーストレスだなーと思って、漢方飲むようにしてます。
みーちゃんママ
私もヒステリー球だと思うと言われて漢方処方されました。
飲むと落ち着いたんですが、飲まなくなると症状また出てしまいました💦
飲み続けなきゃいけないんですね😣