※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

8歳の息子がゲップを我慢せずにするので困っています。義母も同じことをするため、注意すると息子が不思議がります。子供にゲップのエチケットを教えるのは適切でしょうか。皆さんはどうしていますか?

8才の息子が、ゲップを大っぴらに遠慮なくやります。
我慢しなくてもいいけど、食事中や人とお話ししてるときはやめようね、と何度も言ってますが面白がってやります。なので今朝やったときもう何回言われてる?と強めにおこってしまいました。

ゲップの回数を自分で数えて、今日は何回出た❗などと言います。

困るのが、同居の義母もゲップを結構気にせずやるんです。息子を注意すると義母にはなんで言わないのと当然息子も思うわけで…

8歳に、ゲップやおならのエチケットを諭すのは変でしょうか。皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気にしたこと無かったです😂
いずれ、恥ずかしいと思えばしなくなるでしょ~程度に考えてました😂

あと、家でまでエチケット、エチケット!と言われたら…息が詰まるな…と個人的に思います💦
外ではしないでよー程度で良いのかな…と💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…気にしすぎですよね😞💦気を付けたいと思います。

    • 2月5日
トマト

別室で(義母がいないところで)注意してはどうでしょう。うちもよく、パパはなんでいいの??と言われます。
「パパはパパのママ(お祖母ちゃん)の家庭で育ったから、家それぞれのルールがあります。この家ではこの家のルールがあって、ママの子供はあなたなので、あなたに教えるのはママでしょ。だからやめてね。ママはそれは嫌だし、人に失礼だと思うからやめてね」
と言います。


げっぷですが、体質でしょうか…そんなにでるのですね…
面白がってやってしまうのはよくないですが、でてしまうのはしょうがないのかなとも思います。
一度病院へ受診して、体的には問題なければ家の中では許してあげてもいいのかなとも思います。

私が小さい頃、おならをしたら「謝りなさい!!」と言われ、がまんして腹痛を何度もおこしていました。

でそうになったげっぷをとめてもいいのか、どうするのかがいいのか専門的にわかりませんが、別の方法がみつかるといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん、我慢はしなくていいんです。けど、面白がって人前でするのだけはやめてほしくて…
    まだまだ、子どもには難しいかもしれません。もう少しおおらかに見てみます。ありがとうございます。

    • 2月5日
  • トマト

    トマト

    男の子ですしね…💦
    ママリさんが嫌な気持ちになることは伝えて、あとは自分で何か経験しないとわからないかもしれませんね。

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

面白がってやってるんでしょうか?うちの子もげっぷが止まらない時期があって、かなり心配しました💦
ストレスや早食い、お腹のガスなどが原因になるようです😣

わざとやってるなら、何回かはしっかり言ってあとは無視ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    面白がってますね…😅無理矢理ゲップを出して、回数を増やそうとしてるような感じです。
    もう少しおおらかに見ていきたいと思います。

    • 2月5日