![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピジョンの電子レンジは除菌グッズだけでなく哺乳瓶も除菌できますか?combiの除菌剤を買う予定で、ピジョンの哺乳瓶を使う場合は問題ありますか?他の除菌方法についても教えてください。
確認したいんですが、ピジョンの電子レンジダメよ、はピジョンの除菌するグッズだけでなく哺乳瓶も除菌するときはレンジだめよってことですか?
combiの除菌じょーずを買う予定ですが哺乳瓶はピジョンにしようと思ってて、それだとダメってことで合ってますか?😢
今日色々購入予定だったのですが、ピジョンの通知文を見てちょっと分からなくなってしまって💦
除菌するときミルトンは大変かなと思ったのと、匂いで子どもがえずくということも聞き、できれば電子レンジだといいのかなと思ったのですが、みなさんどのように除菌されますか?
- はじめてのママリン🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
除菌じょーずでピジョンの哺乳瓶除菌してました!
電子レンジダメよって言うのは何でしょうか‥?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはミルトンと同じような消毒液タイプの除菌使ってます😄
ピジョンのミルクポンsというやつです🍼
娘の時はミルトンでしたが、娘も息子も消毒液の臭いでえづくことはなく、ぐびぐびミルク飲んでました👍
液体タイプは毎日変えなきゃなのが面倒ですが、基本つけっぱなしだし、そこまで大変には感じないですよ🙆♀️
-
はじめてのママリン🔰
消毒液タイプを使用してるのですね😊!
私自身が匂い系が敏感なので、赤ちゃんはどうなのかなって思ってたので経験談を聞けて助かります✨- 2月5日
![🦦💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦦💚
あの文章的に電子レンジという家電が、「食品を温めるために作られているもの」なのに、食品を温めるわけではない「電子レンジ除菌」を推奨することはできないって感じだと思いました!
だから電子レンジで消毒できなくなるとかではなく、企業としては推奨できませんってイメージですかね。
ちなみに我が家はミルトンですが、えずくこともないしそんなに不便してないです!もし匂いが気になるならゆすいで乾かせば問題なしです!
-
はじめてのママリン🔰
そういうことですよね!
出来ないというわけではないよな…と思い、このまま買いそうな気がします🤔
うちは水道がお風呂以外水しか出ないので、できるだけ洗うことを控えたくて💦- 2月5日
![黄色](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄色
我が家もミルトン使ってます。最初の頃は洗浄液残ってるのが気になって乾かしてから使ってましたがそのうち面倒になりそのまま強めに水切り(瓶を振ってパッパッとやるだけ)して洗浄液残ってても使ってますが生後1ヶ月でも全然大丈夫でした。
ミルトン系の消毒は、塩分なので、ミルクと混ざって害なくそのまま解けるそうです。塩分といっても味はないんだと思いますが。
ミルトン系の消毒のいいところは、箱があれば消毒できることですね。
うちはたまに実家に滞在したり、会社で搾乳したりします。自宅以外でも適当な大きさの容器があればミルトンだけ持って行けば消毒できるので便利だと思いました。
はじめてのママリン🔰
電子レンジで除菌しちゃダメってこと、を表記したかったということです💦
分かりにくくすみません💦