![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳のおやつについて相談です。おやつのタイミングや量、離乳食との間隔が心配です。また、保育園に入るため卒乳を考えており、牛乳の使い方についてアドバイスを求めています。
1歳になったので、おやつを始めていこうと思います。
1日2回みなさん何をどのタイミングでどれくらいあげてますか?
おやつ食べてすぐ朝寝、昼寝とかなるの良く無いですよね?
おやつと食事は2〜3時間あけるって難しい気がして。
今の離乳食とねんねはこんな感じです
7:30 離乳食
10:00 授乳+朝寝
12:00 離乳食
14:00 授乳+昼寝
17:30 離乳食
4月から保育園なので、授乳も減らして卒乳?断乳に向かいたいです。牛乳をうまく使っていければいいのですが。
何かアドバイス頂けると嬉しいです☺️
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![ままーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーり
私はその授乳を牛乳(おやつ)に変えていくとやりやすいと栄養士さんに教えて貰って、そうしてました💡
もしお子様が平気そうであれば、朝ねお昼寝後に牛乳(おやつ)でもいいのかなと😲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おにぎりやパン、ホットケーキ、バナナ、市販の赤ちゃんおやつなどを15時ぐらいにあげてました!量は普段の食事の1/3〜1/2と見たことがあり、計ってはないですがなんとなくそれぐらいの量になるように意識してました🙌🏻
朝と昼の間は大抵3時間ぐらいしか空かなかったのであげない時が多かったです😂
既にリズムができてるなら授乳の時間におやつにすると移行しやすいのかなと✨
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦コメントありがとうございます♪
やっぱり朝寝昼寝前の授乳のタイミングでおやつが良さそうですね♪
少しずつ変えてみようと思います😊- 2月7日
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
フルーツかおにぎりあげてます〜!たまにベビー用のせんべいも☺️
1歳前に卒乳して、
おやつは、昼食と夕食の間の15時ごろに1回だけあげてます!
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦コメントありがとうございます😊
一歳前に卒乳されたんですね👏
おやつ一回の方もいらっしゃいますね💡様子を見ながらいいタイミングを見つけてみようと思います♪- 2月7日
はじめてのママリ🔰
おそくなりました💦
コメントありがとうございます!
朝寝昼寝前の授乳を置き換えるのをやってみようと思います。
母乳の出方とうまくリズムが合うといいのですが。そこも悩みどころです😇