※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が旦那をからかうとキレるのは普通かどうかについて相談があります。

子供が旦那さんをからかうとキレますか?


うちの息子らが旦那のことを、あほー、とかからかいます。
旦那が一人だけおやつなどをたくさん食べてると(他の家族は一個なのに旦那は三個とか)、子供が、おとうさんせこー、あほー、とか言います。

すると旦那は、あぁん!?誰に言うとんじゃ!と本気キレし、もうお前は食うな!と一個のお菓子を取り上げて泣かせます。

そしてこんこんと説教。
お父さんはお前より偉いんじゃ!親は子供より偉くて賢いお父さんにアホってなんじゃ!!と。


子供相手にそんなぶちギレて、しかも、親は子供より偉い賢いのくだり、すごい低レベルな言い方に聞こえます…


普通は、あははーで流したり、アホ言わないで~えーん、みたいに子供に合わせるものではないのですか?

それとも普通は、本気でキレるんですか?

コメント

ママリ

普通は本気でキレないですし、あははーと流したり、アホ言わないで〜えーんみたいに子供に合わせたりもしないかと💦

あほー、せこー等を言わないように躾ける、教えるべきかと思います🤔