※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

託児所へのお礼にお手玉を贈るのはいかがでしょうか?新しい子供たちに喜ばれるかもしれません。

2年間お世話になった託児所に何かお礼(お菓子以外)を渡したいと考えています!

何がいいと思いますか?

また、子供が家で使っているお手玉(ハンドメイドアプリで購入した、素敵なデザインのものです)があるのですが、託児所にはどうやらお手玉はないそうで。
これから入る子供達に使って下さい、という意味で同じお手玉もいいかなと思ったのですが、どう思われますか🤔?
※写真のものです。

コメント

初めてのママリ🔰

安全面で問題無さそうなら
お手玉でもいいと思います🤔!

ただ、色んな子が
舐めたり投げたりすると考えると長くは持たなそうですね🥺

deleted user

お手玉は中身が出てきて小さい子供が口に入れたらダメなのでナシかなと思います🥺子供のおもちゃより保育士にお菓子の方が喜ばれそうですけど🥰

はじめてのママリ

図鑑や絵本の寄贈が喜ばれました。
この本読むたびに思い出しちゃう✨と言われてホッコリしました☺️

deleted user

色々な子が使うとなると、中身が出てくるかもだし、手入れもしにくそうなのでお手玉は微妙な気がします💦
おもちゃであれば手入れしやすい素材がいいかなぁと😁

はじめてのママリ

ありがとうございます!
手入れ面のこと考えていませんでした💦
コメントいただきありがとうございました!