![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨年は、産休育休で収入が少なかったので年末調整で配偶者特別控除受けました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の年収的に夫の扶養には入れませんが、昨年は産休に入ったこともあり配偶者特別控除の対象にはなれました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
私も扶養には入れずですが、対象になるんですかね…- 2月4日
![きら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きら
保険証の扶養と、税金の扶養は異なりますので、はじめてのママリさんの年収や所得が控除を受けられる範囲内であれば、配偶者特別控除は受けられますよ🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
ありがとうございます!!!- 2月4日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
旦那様の扶養には入ってなかったですか?