コメント
ほし
生後19日です!
魔の三週目に入って
今まで授乳してミルク飲んだら
寝てくれたのに
なかなか眠りが浅かったり
グズグズして抱っこして
あやしてます😂
夜中にグズグズされると
上の子も起きてしまいます😭
ほし
生後19日です!
魔の三週目に入って
今まで授乳してミルク飲んだら
寝てくれたのに
なかなか眠りが浅かったり
グズグズして抱っこして
あやしてます😂
夜中にグズグズされると
上の子も起きてしまいます😭
「生後14日」に関する質問
母乳、ミルクのことについて相談です。今生後14日の赤ちゃんを混合で育てています。 昼間は搾乳、夜は粉ミルクです。朝一の搾乳では160くらい取れます。食事をあまりとってないせいかだんだん落ちていき、夕方には100や60…
新生児の便秘について教えてください😭 生後14日目の赤ちゃんが居ます。10/29〜11/2まで便が出ず、11/2に病院受診して浣腸してもらい3日分出してもらいました💧 もう続くことはなさそうだけどまた3日便秘続いたら連絡して…
生後14日で3.8キロは大きめでしょうか? 産まれたときは3050gで、産後3日目の退院時は3200gでした。 完母よりの混合なのですが、1日に3回くらいミルクに頼っていて、1回に80あげてます。 子供の2週間検診がないので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
夜中のグズグズは睡魔との戦いですよね🥹授乳してミルク飲んでも寝ないと、寝かしつけまでに時間かかるし寝不足になりますよね😫最近クマがハッキリ出てきました😂
ほし
ほんと夜中のグズグズは
睡魔との戦いです😭😭😭
おむつ替えても授乳して
ミルク飲んでも寝てくれないと
なんでー??ってなるし
辛いですよね💦
ママリ
成長してくると、本格的に1人の時間も無くなるし、可愛い❤だけじゃなくなるかと思うと今から恐怖ですよね〜😂
道のりは長いですねー!お互い適当に頑張りましょう☺️
ほし
子育て大変なこと多いですが
息抜きしながら
お互い適当に頑張りましょうね(*´∀`)ノ