※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供がYouTubeに夢中で、テレビ時間をどう管理すればいいか悩んでいます。

2歳3ヶ月自宅保育です。
いつもYouTube YouTubeとうるさいです💦
わたしがテレビ見てたら絶対YouTubeというので起きてる時はつけないようにしてます!
子供は、朝1時間くらいと昼から1時間くらい見てます😭
ずーーーっと椅子に座ってです!
見せすぎですよね?でも言い続けるんです
みなさんどんな感じでテレビ時間決めてますか?
どのくらい見せてますか?

コメント

きーまま

息子も家にいたらYouTube!ってうるさいですよー😮‍💨
特に時間は決めてないので見せちゃう時は同じくらいの見せてます😇
その間に私がテレビ見たりしてます😂😂

はじめてのママリ🔰

来月2歳になる娘がいます!
朝起きてきて速攻テレビの電源つけて「ゆーちゅー!いい??🥺」と聞いてきます
7時半頃起きてご飯の時以外は9時まで見てます(朝で1時間くらい)
あとはお風呂出てご飯作ってる間に見て、ご飯の後から寝る1時間前まで見てます

合わせて1日で2時間半くらいですかね👈🏻

ママリ

うちもここ最近になりひたすらYouTubeです😭
全く同じで、テレビ付けたら見せろと言うので付けなかったりして工夫してますが時間は2時間〜とか結構長く見てます😇

はじめてのママリ🔰

うちも家にいる時はほとんどYouTubeみてました!
ほんとに中毒だったので、朝寝起きの機嫌が良い時にダメ元で「YouTubeこわれちゃったみたい」と言ったら案外癇癪起こさず納得してくれて、YouTube断ち成功しました笑