※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も。
住まい

昨年の年収750万円で、住宅ローン残高3500万円だと、還付金95,000円は少ないですか?残りはどこへ?0.7%の計算が思っていたよりも少なかったので、理解できる説明をお願いします。

住宅ローン控除について

昨年の年収約750万円で
昨年末の住宅ローン残高が約3500万円

なんですが、還付金は約95.000円って
少なくないですか?💦
ローン残高の0.7%と聞いていたので
思っていたよりも少なくて
95.000円以外の残りはどこへ、、?

バカにも分かるように教えて下さい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

何年目ですか?
うちは初めての確定申告で、ローン控除受けるんですが、年数で変わったりするんですかね?
もぅわからないことだらけで不安です🥲

  • も。

    も。


    私も今年が初めてです💦
    本当分からないことばかりですよね、、
    確定申告書は原則スマホで作ってとか
    間違ってそうだし想像より還付金少ないし💦🤧

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    還付金はお知らせがきましたか?

    • 2月4日
  • も。

    も。


    お知らせ来てないです!😶‍🌫️

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやって還付金額わかったのですか⁈

    • 2月4日
  • も。

    も。


    e-taxで確定申告してたら出てきました!😶‍🌫️

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうやってるんですね!

    • 2月4日
  • も。

    も。


    私も16日〜なのかと思ってたんですが
    事前に調べておこうと思ったら出てきました😳

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

今年が初めてとはローンを組んだのは昨年ですか?
それなら年末調整ではなく今年は確定申告ですが、e-taxなどに入力して還付金が9.5万と出たのでしょうか?
それとも年末調整の還付金が9.5万だったのでしょうか?

  • も。

    も。


    昨年ローン組んで、今年が初めての住宅ローン控除です!
    令和5年度分の源泉徴収票が手元に来たので確定申告をして還付金が9.5万と出ました。

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    源泉徴収票に記載された所得税は幾らですか?
    転職したとか、ダブルワークとか自営業などではないですよね?

    • 2月4日
  • も。

    も。


    すみません、、、源泉徴収票の見方が全然分からず💦
    どの部分が所得税になるのでしょうか??

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    源泉徴収税額です😊

    • 2月4日
  • も。

    も。


    源泉徴収額は326.000円になってます!
    副業もダブルワークもしてません😶‍🌫️

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら住宅ローン控除の申告の計算に間違いがあるように感じます。自身で計算しましたか?それとも税務署などで教えて貰いながら計算しましたか?自身で計算したなら税務署で確認して貰った方が良いと思います🙆‍♀️


    上の方との内容で…
    所得税が残っていないとありますが、32.6万あるので違う。

    住民税からの控除に関しては今年6月からなのでまだ今年度分の市県民税の決定通知は手元にはありません。

    • 2月4日
  • も。

    も。


    自分で計算してe-taxでやりました💦
    税務署で確認してもらったほうが良さそうですね。
    明日税務署に電話してお話してみようと思います!

    詳しくありがとうございました。
    大変助かりました😭😭😭😭

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

住宅ローン控除で戻ってくる現金の額は住宅ローン申請者がその年に払った所得税の額が上限です。それ以上はこれから払う予定の住民税から減額されます。

仮に一馬力で年収750万円なら去年支払った所得税は9.5万円より多いと思いますが、共働きで片方が所得税非課税、または夫婦でそれぞれ一定の年収があるがペアローンではなく片方がローンを組んでおり、一方のみが控除を受ける場合は額が変わってくると思います。

  • も。

    も。


    コメントありがとうございます。
    私は専業主婦、夫一馬力で年収750万円の還付が9.5万円です。やはり少ないですか?

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は同じような世帯年収、ローン残高ですが所得税の還付金はその倍はあったので、9.5万円は少ないように感じます💦

    一年目だとするとこれから確定申告をすると思うのですがその場合の還付は年末調整分には含まれないので、その分これから返ってくるということはないですか?

    • 2月4日
  • も。

    も。


    なるほと、、、
    令和5年度分の源泉徴収票が手元に来たのでe-taxから確定申告をしました!
    年末年始分は給与と一緒に振込になりますか?💦

    • 2月4日
  • も。

    も。


    年末年始分 ×
    年末調整分 〇

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末調整分は12月分の給料に上乗せされていました!

    あとは可能性があるとすれば、ローン控除以外の控除が多かったため還付できる所得税が残っていなかったとかですかね🤔

    • 2月4日
  • も。

    も。


    そういうのって何かで調べることできるのでしょうか?💦

    • 2月4日
ぷー

還付金は所得税の分だけで、残りは翌年の住民税から控除されますよ〜

  • も。

    も。


    翌年というのは今年4月からですか??

    • 2月4日
  • ぷー

    ぷー

    住民税なので六月です!勤務先から毎年住民税の明細もらいませんか?

    • 2月4日
  • も。

    も。


    旦那が保管しているのかもしれないです、、聞いてみます!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

源泉徴収票に源泉徴収税額の欄に
95000円って記載ないですか??