※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児娘の前歯に虫歯があり、歯医者に行くと泣き喚く状況。歯磨きをしているが不安。同じ経験の方いますか?歯医者に行くタイミングが気になります。

2歳児娘の虫歯について
娘の前歯の隙間に虫歯があります😓
まだそこまで進行してはいなさそうですが、歯医者に行くよというと「歯医者行かない!」と言って泣き喚きます😭

なので歯医者に騙し騙し連れていけたとしても結果としては泣いて治療など出来ないと思います。

そのようなお子さんが居る方居ませんか😭
前歯の虫歯を見つけてからは1日3回の歯ブラシ、フロスをしてますがそんなんで進行止めれるか不安で💦

いつから歯医者に行ってくれるのか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの長女がお世話になった歯医者さんは泣いて治療どころではない場合、治療の椅子に座ることや器具を口の中に入れる練習から始めましたよ😊

mamali

2歳の子が全く同じところに虫歯ができ(自治体の歯科検診で見つかりました)歯医者に行ってます!
実際進行してるかしてないかは歯医者さんじゃないとわからないと思うので、後々お子さんがかわいそうなことにならないように今連れて行きますね!
私は痛いことはしないよ〜と事前に何度も何度も伝えました!
治療したいと痛いのは自分だということも。
最初は嫌がりましたが、すぐに連れて行ったこともあり虫歯は進行せず、フッ素を塗ることで今は大丈夫そうなので3ヶ月に1回塗りに行ってます!
甘い美味しいお薬を塗ってもらうので今では怖がらずに行っていますよ😊
小児歯科の先生ならきっと怖がる子もたくさん見てきているので少しずつ慣れてくれるようにお話ししてくれるはずです☺️

  • mamali

    mamali

    治療したいと❌→治療しないと⭕️

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

それは本当に虫歯ですかね🤔
2歳児で虫歯って、滅多にいないと思います。うちの子、前歯に白い模様があって、焦って歯科に連れて行ったら、乾燥で色が変わってただけでした😅

とはいえ、もうフッ素塗布して貰っていい時期ですし、もし虫歯なら問答無用で連れて行かないと💦
お住まいの地域に小児歯科や子供向けの歯科(保育士在中とか)はありませんか?少し遠くても、そういう歯科に連れて行ってみてはどうでしょう!明るく楽しそうな院内や優しい先生が声かけてくれるところだと、すんなりいくパターンも多いです💡
最初は遊びに来るだけでいいよーって言ってくれるところもあります😊2歳さんなら気分だけで騒いでることも多いですし😂