※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月〜2歳のお子さんについて、おやつの時間や食事との間のお腹空きについて相談です。親は食べ物を欲しがる子供にいつでもあげていいと考えています。また、どんなおやつをあげているかも知りたいです。

一歳3ヶ月〜2歳とかの月齢の方
おやつの時間は決めてますか?
おやつとご飯の時間の間とかそれ以外にお腹空いたって言われたらどうしますか?
うちの親は子供はずっと食べ物食べ物言うもんだから
別にお腹空いたらあげたらいいんじゃない?ってタイプです。

またおやつはどんなものあげてますか?

コメント

ぽいんこ

バナナ、豆乳、赤ちゃん用のおせんべい、クラッカー、ビスケット、ホットケーキなどあげてます。
私たちが食べるようなお菓子は一切あげてません。濃い味に慣れたら嫌なので。
時間は保育園の時間と同じ時間で食べさせています。

お腹すいたら、お菓子じゃなくて
バナナやおにぎり、ホットケーキなど食べさせたりします。
もちろんその後のご飯も食べてます😆

🔰タヌ子mama

決めてます。15:00にお昼寝から目覚めたらあげてます。
保育園だと2回あるそうです。
午前中と午後に
軽食で良いそうです👍
バナナとかパンケーキとか
おじや、ヨーグルトなどにしてます。

りん子🔰

お昼寝後、15〜16時頃にあげてます✨
バナナ、みかん、ヨーグルト、干し芋、せんべいなどですね!