

はじめてのママリ
その他だと手数料をかけてその口座に振り込みとかですかね?

kulona *・
ネットでできるようにしてあれば、自宅でメイン口座から引き落とし口座へ振込ができると思います!
あとは、これから口座を作るならまずは窓口行くと思うので、そのときにひと年度分の引き落とし金額をまとめて入れておくとかですかね😊
そうしたら次の年度になったときにまた1年分入れたらいいかなと!
それなら入金に行くのは年1で済みます!

はじめてのママリ🔰
逆にどんな方法を望んでるんですか?

pinoko
給料が振り込まれるのがネットバンクなので、ネットバンクから振込してます。
数回は振込無料なので🤲🏻

はじめてのママリ🔰
他には自動送金サービスがありますね。手数料基本かかると思います。

3人ママ☆
私は面倒なので、年度分の引き落とし金額より少し多く入金しておいて、たまーに記帳だけしてます👀💡毎回入金行く手間が面倒で💦

退会ユーザー
うちの学校は、引き落としできないと、子供にお金を持たせて登校してもらうことになるので、気をつけてくださいと忠告されました💦
コメント