
友達とディズニーに泊まりで行く予定。ホテル予約でAとBのやり取りあり。Aはコスパ重視を提案。
グループライン怒ってる?
女友だち4人でディズニーに行くことになったのですが、前日にホテル泊まって次の日ディズニー行こう!となりました。
早めにホテルの予約を取ろうとBさんが言ってくれて、ホテルを2箇所くらい提案してくれました。
そのあと、別のAさんが「安ければ安いほどよし笑」「寝るだけだしね👍✨」と言い、2箇所ティックトックのホテルのURL送ってきて参考にどうぞーみたいなことが書いてあり、追いラインで私的にはBさんが探してくれたホテルで決定で良いです。って書いてありました。
そのあと、Aさんは「情報ありがとー♡、でも寝るだけだしねって言ってくれたから、コスパ重視でいこうかな?」と言い…
下につづく
- しまじろう(2歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)

しまじろう
そのあと、「安くてやばいホテルだったらごめんね😂😂😂笑」とBさんが言い、
Aさんは「やばいホテル?それはそれで面白いじゃん🤣笑」と返していて…
私的にはこのやり取りが少し怖く感じて…BさんがAさんの言葉に怒ってるのでは?と思ってしまったのですが…
これ以降返信もBさんからは途絶えてしまって…
私的には、Aさんの寝るだけだしね!という言葉が特に引っかかっていて…女の子同士でお泊りだから語ったりたくさん楽しいことあるののに…寝るだけだしと言うのはどうなんだろう?みんなが泊まって満足できるホテルをたくさん探してくれていたとしたら、簡単に寝るだけだから安い適当なホテルでいいよって聞こえるというか…
それにBさんちょっとイラってして、寝るだけだしねって言ってくれたから…って文がほんとは遠回しに寝るだけってなんだよ?😡にとらえてしまって…
安くてやばいホテルだったらごめんね😂😂😂笑もわざわざそんなこと普通言わないよなーと思ってしまって、その後のAさんの返しも酷いなって思ってしまったのですが、皆さんはどう思いますか?
私の考えて過ぎでしょうか?
ご意見頂けると助かります。

姉妹ママ
この文章が全てだとしたら、めちゃくちゃ考えすぎだと思いました😂😂
普通にそういうノリというか、"やばいホテル"ってのも、保険かけてる風に言ってるだけだと思います!笑
"寝るだけだし"の部分も、本当に寝に行くだけのつもりで言ってないと思います!笑笑
ホテル内の設備を堪能したり、ディズニー以外の観光したりとか他の目的はないからって意味だと思いました😂
-
しまじろう
やっぱり考え過ぎですかね…
保険かけてるだけですかね!
Aさんが言う寝るだけってのは、もちろん本当に寝るだけのつもりではないのもわかりすが、お泊り込でBさんがすごい楽しみにしてホテルも調べてくれてる中で、その言葉いる?って思ってしまって…- 2月4日
-
姉妹ママ
あぁ、なるほど🧐
しまじろうさんみたいに、その言葉いる?って思う方もいるんですね!
どれくらいの期間の友達なのかわかりませんが、ママ友レベルの人がそれ言ってても私は気になりません😂
ただ単に安いところがいいって言うと、その方が冷たく感じません??
寝るだけだから(飲んだり語ったりも含めて)って理由付けしたかったんだと思いました🤣
あと逆に高い方選んだとしたらそれはそれでみんなどう思うか…って気になるし、私も寝るだけなら安い方で!ってきっぱり言ってくれる方がBの立場だったら助かります!
そういうグループで何か決める時に1番嫌なのは全部人任せにして何も発言しない人ですね…😂
あと色々提案しても却下ばかりして自分は何もしない人も嫌です…😂
AはBの提案にちゃんと乗っかってるし、"それはそれで面白いじゃん"とポジティブに返してて楽しみにしてそうなのが伝わるのでなんとも思いません☺️
しまじろうさんは何か返したんでしょうか??
Bからの返信が途絶えたのは、調べたり予約したりしてるからじゃないですかね??
なんにせよ、色々調べてくれたり予約してくれるBさんに感謝ですね✨- 2月4日
-
しまじろう
中学時代の友人です。
大人ななってからは、去年の12月に再会して、成人式ぶりに会いました。ごはん食べてカラオケした楽しい時間過ごしました。
そこから次ディズニーいこう!ってなりました。
私は、Bさんが選んでくれた〇〇のホテル良いー🙆と返してます。
私的に二人の会話が怖かったので、もしかしたらBさんもう泊まりたくないとかディズニーもいきたくないと思っていない心配になってしまって、ホテル予約するよーって言おうと思っていたけど、本当は安いホテル嫌なのかな?とか色々考えてしまって…
考えすぎですかね…返信が何日も途絶えたのは忙しいだけですかね?
Bさんからホテル早く予約したいっていってきてくれたのに、スルー状態なので気になりまして…- 2月4日
-
姉妹ママ
中学時代からだけどそんなに頻繁に集まってた感じではないんですね!
仮に安いホテルが嫌ならそれはBが言わないのがいけないと思うので…
高い方のホテルがいいなら
〜もあって〜もできてこっちのホテルいいよ✨ってプレゼンを添えて言うべきだと思います🥹
仮にBが高い方がよかったなら!の話ですが😂
金銭事情は人それぞれですし…
でも、最終的にBはAの「安い方がいい」に乗っかってますよね?
なら、それで終了!って感じです😂
何も怖くないです…💦
そこがどうしても気になるなら
しまじろうさんがグループでも個別でもBに本当に安い方でいいのか、予約は進んでるのか聞けばいいと思います👍- 2月4日
コメント