※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

産後2週間経ち、赤ちゃんを預けて買い物に行きたいが、広いモールで移動するのは無理かな?

明日で産後、2週間経ちます!
旦那に赤ちゃん預けて、1時間ほど娘と買い物に行こうかな?と思ってて。
車でショッピングモールに行き、1階から4階までにある西松屋、ユニクロ、GUを見て帰って来ようかなと。広いモールではないのでエスカレーターで移動する程度です。
やっぱり無理しない方が良いですかね?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

1か月健診終わるまで、無理しない方がいいと思います!!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね🥹ついつい悪露も落ち着いたし、動けるからって思いがちですよね🥹家で過ごします😂

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

私も産後すぐに実母が気晴らしにとお出かけに連れて行ってもらいましたが、新生児期が終わるまでは、大人しくしておいた方がいいと、出かけた先の知り合いに言われました😌

  • ママリ

    ママリ

    気晴らししたくなりますよね😂今ってインフル、コロナ、RSウイルスとか流行ってるからやっぱりやめときます😅

    • 2月3日
3kidsママ

上の子も気晴らしになるなら良いのではないでしょうか✨私は退院の翌々日から上の子の送迎もしてましたし、気晴らしに半日お買い物とか上の子と公園とか行ってました🤣産後1ヶ月後にいきなり車の運転するってなるとかなり勇気が必要だったので、なるべく早く運転したかったのもあります😅

  • ママリ

    ママリ

    確かに運転しなさすぎてて、感覚忘れてますよね😅新生児乗せていきなり運転だと緊張するので😂スタバまでドライブしようかな😀娘が◯◯行きたい!じゃあ◯◯は?ってうるさくて😂

    • 2月4日
ママリ

送迎や買い出し(スーパー)などは仕方がないと思いますが、産後1ヶ月まではできるだけ無理しない方が良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    買い出しも全然行ってないので、買い出しでも良いかな😅運転するのも
    久しぶりなので慣れる為にも少しドライブしようかな😅

    • 2月4日