
コメント

ちゃん
センターか単独かにもよると思いますが、うちはセンターなので、
重いものも持つし動かしてもらう。夏は暑いし冬は寒い。水仕事が多い。体力仕事でもある。けど大丈夫?できそう?とか、料理は好き?とかですかね🤔
面接に来てくれる方がいる!ってこちらからしたら喜びなので、そんなに緊張しなくても大丈夫だと思いますよ😊
ちゃん
センターか単独かにもよると思いますが、うちはセンターなので、
重いものも持つし動かしてもらう。夏は暑いし冬は寒い。水仕事が多い。体力仕事でもある。けど大丈夫?できそう?とか、料理は好き?とかですかね🤔
面接に来てくれる方がいる!ってこちらからしたら喜びなので、そんなに緊張しなくても大丈夫だと思いますよ😊
「保育士」に関する質問
保育士です。園長に不信感があり、聞いてほしいです。 園の駐車場の料金が高かくなり、使えなくなってしまったと話がありました。 そのことを手紙で配布すると、保護者の数人が50万や100万持ってきて園長に渡していました…
もうすぐ息子の入園式です💦 幼稚園型のこども園で、新しく年少から入園するのは1号認定が9名、未満児クラスから通われていた子ども達が12名なのですが、なんかもう毎日ドキドキそわそわです。 自分が保育士をしていたこ…
【保育士の方】連絡アプリに書いて欲しいこと 慣らし保育が始まって連絡帳はアプリを使ってやり取りをしているんですが、書き方やどんな事を書いているとありがたいですか? 先生達も忙しいと思うので、分かりやすく書い…
お仕事人気の質問ランキング
はーちゃん
コメントありがとうございます!
うちもセンターになると思います🤔
質問内容考えてくださりありがとうございます🙇♀️
重いものはどのくらい重いのでしょうか?
そう教えてもらえて少し安心しました🥺🍀
ちゃん
重いと言ってもうちだと10キロ前後になると思います🫣
あとはコンテナを運んだりですかね!
でもみなさん普通の主婦の方が多く働いているので、問題ないとは思いますよ😊
はーちゃん
10キロ前後なら息子が13キロあるので大丈夫だと思います!
ちなみに、ちゃんさんの職場は人間関係良好でしょうか?
ちゃん
私の息子も12キロちょいなので、いつも息子と比べてまだ持てるとか言ってます笑
うちの職場は良好だと思われますよ😊でもやっぱり場所によってはグループがあったり、、なんてこともありますね💦
仕事内容よりも人間関係の方が仕事を続けるにあたっては大事ですよね😭
はーちゃん
子どもより軽いとまだまだいける💪ってなりますよね😂
そうですよね🥺
ほんとに人間関係って大事ですよね✨
長期で働きたいので大切な事の1つです🥺