
コメント

ツー
アデノイドが大きいとかないですか?🤔
息子は、無呼吸症候群ではないですが、未熟児が原因の咽頭軟化症でもっと小さい頃はイビキがひどかったです👶
イビキの動画と陥没呼吸の動画をとって、小児科で見せて相談してみてはどうでしょうか🙆
ツー
アデノイドが大きいとかないですか?🤔
息子は、無呼吸症候群ではないですが、未熟児が原因の咽頭軟化症でもっと小さい頃はイビキがひどかったです👶
イビキの動画と陥没呼吸の動画をとって、小児科で見せて相談してみてはどうでしょうか🙆
「小児科」に関する質問
先週の金曜日の夜から子どもが鼻水がで始めたので土曜日に小児科に行きました。 まだ薬は飲んでいますがなかなか良くなりません。熱はないです。 耳鼻科に行こうか迷ってるのですが、小児科にもらった薬がまだ残っていて…
昨日幼稚園終わりに咳が酷かったため、小児科を受診しました。その際は咳はあまり強くなく、いつも通りの風邪薬を出してもらったのですが、夜中にクループ咳が酷くなってしまい、あまり寝れませんでした。 今日は幼稚園…
熱、痰絡みの咳、鼻水(白〜黄緑)の場合小児科と耳鼻科どちらに受診しますか? 今月初めに鼻詰まりで耳鼻科に行き治る前に 喉の痛みを訴えたので小児科に行きました(先週木曜) で一昨日は治りそうな感じだったのですが 昨…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメント気づくの遅くなりました💦お返事ありがとうございます。
うちの子も未熟児だったのでその可能性がありそうです。動画に収めたので小児科に見てもらいます!!
ちなみに何か処置とかされましたか?
ツー
うちの子の場合は、原因が咽頭軟化症なので成長とともに気管が硬くなるの待ちで特に処置はなかったです🤔
原因がアデノイド等なら手術とかの処置もあり得ると思います🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。受診する事にします。とても助かりました