
総合病院で心拍の確認して、別の総合病院の紹介状を書いて頂くのは失礼になりますか?
総合病院で心拍の確認して、別の総合病院の紹介状を書いて頂くのは失礼になりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
心拍確認後に違う病院への紹介状書いてもらいました😊
失礼とか気にしないです!

はじめてのママリ🔰
全然失礼ではないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
安心しました♪
タイミング法の指導して頂いた病院なので、心拍もそこで確認しようと思ってましたが、出産は別の病院で失礼だと思ってしまって、悩んでました。
病院に予約の際に、どのように伝えて予約したら良いですか?- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
出産は別の病院で考えていまして紹介状をお願いしたいのですが、と伝えてはいかがでしょうか😊
私も1人目治療し別の病院で出産しました。
おそらく紹介状と返書(出産結果を紹介先の人が記載して紹介元に送る)が入った封筒をもらえると思います。
その返書でクリニックの治療実績になるので、失礼になることはないですよ😊- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。安心しました♪そうお伝えします。
- 2月4日

はじめてのままり
紹介してもらうのに失礼とかはないですよ
-
はじめてのママリ🔰
失礼ではないとのことで、安心しました♪
来週の月曜日に病院に予約します。予約の際になんて伝えたら良いですか?- 2月3日
-
はじめてのままり
今通ってる病院ですか?
特になにも言わなくてもいいと思います。
病院にもよるかもしれませんが
私が行ってたところは心拍確認した後に分娩先聞かれました。
分娩予約とかもあるので聞かれるんじゃないかな〜と思います。- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
はい。通院している病院です。
上の子の時に、心拍の確認後に、分娩についてお話されたので、今回も、心拍確認後に、聞かれるのかなぁ。って、思いました。- 2月4日
はじめてのママリ🔰
安心しました♪別の総合病院に紹介状を書いて貰うの、失礼な気がして、どうしようと悩んでました。
月曜日に予約します。
予約の際に、なんて伝えたら良いですか?
退会ユーザー
大丈夫ですよ〜よくあることだと思うので😊
予約の時に特に言うことないと思いますよ〜
はじめてのママリ🔰
予約の先に、どのような内容での診察ですか?って、聞かれるんです。
妊娠検査薬で陽性が出たので、心拍の確認して欲しいと伝え方でいいでしょうか?
退会ユーザー
なるほど!聞かれるんですね😳
ならそれをそのまま伝えて良いと思います!