※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

認可保育園の保育料は、住民市民税の通知書で確認できます。どこを見ればいいでしょうか?

認可保育園が受かりました。保育料が知りたいです。今年度の住民市民税の通知書があるんですけど、どこを見たらわかるんでしょうか?分かる方教えてください。

コメント

のん

所得割課税額で計算します💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    計算はどのような計算が必要なんでしょうか😣?

    • 2月3日
  • のん

    のん

    世帯の課税額を自治体が定めた保育料階層区分に当てはめて決定します。

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当てはめるだけでいいんですね☺️
    教えて頂きありがとうございます!

    • 2月3日
サト

月曜日でもよければ、区役所の保育園担当の課に電話したら教えてくれますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    教えてもらえるんですね😳✨
    明日早速電話してみます!!

    • 2月4日
  • サト

    サト

    私は気になったので電話で教えてもらいました🤣
    その方が確実だしまず当てはめて計算する方法がわからなすぎて笑

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが1番確実でいいですね🥹💯
    私もさっぱりで、去年から働き出したので世帯収入も変わってるしで心配で🤣

    • 2月4日