コメント
ちくわ
予算的に大丈夫であれば電動が楽チンだと思います。
私は手動を使っていましたがですがメデラが好きでした。
授乳間隔が長いのであればその間で絞ったほうが母乳量は維持しやすいと思います😊
あと母乳量はストレスや食事など様々なことでも影響を受けやすいです☺️
ちくわ
予算的に大丈夫であれば電動が楽チンだと思います。
私は手動を使っていましたがですがメデラが好きでした。
授乳間隔が長いのであればその間で絞ったほうが母乳量は維持しやすいと思います😊
あと母乳量はストレスや食事など様々なことでも影響を受けやすいです☺️
「授乳回数」に関する質問
夜間授乳ない方だと6ヶ月で授乳何回ですか?? 離乳食あげてから授乳しても中々飲まないため 明日から離乳食のあとお腹空いてぐずってから 授乳しようかなと思ってます…… 離乳食のあと授乳だと母乳もミルクも中々飲まず …
生後100日くらいの子ですが、綿棒浣腸しないと便が出ません。3日でないと浣腸してる感じです。生後1ヶ月頃までは授乳のたびに必ず出てて1日10回とかしてたのに極端に回数が減り5回以下になり3回以下そして出ない日があり…
卒乳、断乳について。 完母の方に質問です。 現在、4回授乳してます。 卒乳、断乳された方、 段々と授乳回数を減らしていったのか、 スパッとこの日から授乳しない。 と、どのように卒乳、断乳されましたか? しこりがで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!