
4ヶ月で人見知りが始まってしまったようです。時期を待つしかないのでしょうか。
4ヶ月で人見知りが始まってしまったみたいです😥🌀
だいたい6ヶ月ぐらいからみたいですが早いですよね…
人見知りは時期を待つしかないんですかねー。
- ナカ(8歳)
コメント

はな
人見知りは賢いんだそうですよ!(*^o^*)ゆっくり成長見守ってあげたらいいんじゃないでしょうか!

退会ユーザー
うちの子もそのくらいで始まりましたけど、2~3か月くらいでおさまりましたよ😃
-
ナカ
コメントありがとうございます。
2、3ヶ月でおさまったんですね‼︎
ご丁寧にありがとうございました😊- 3月14日

m*chan mama
4ヶ月ではじまりましたよ!
ママしかダメで
ママ以外が抱っこするとギャン泣き、旦那も6ヶ月までほとんど抱っこすら出来なかったです😂😂😂
人見知りする子は成長してるって偉いぞ!って私は小児科で言われました!
-
ナカ
コメントありがとうございます。
主人が髪を切ったらギャン泣き、義母は見た目変わってないのにギャン泣き、、、
人見知りが始まったな…っと。
パパ見知りは抱っこしといてもえないので本当に困ります、。
早くパパ見知りだけでもおさまってほしいです。
ご丁寧にありがとうございました😊- 3月14日

ママリ
4ヶ月でうっすら始まり、5ヶ月からはかなりのレベルの人見知りに……知らない人はうちの娘に半径2メートル以内は近づけず😂
未だ継続中でほんとーーーに困ってます😱
私も先ほど質問しましたが、やはり時期を待つしかないようです😂
気長に待ちましょ😂💦💦
-
ナカ
おはようございます☀
コメントありがとうございます‼︎
4ヶ月から始まって5ヶ月からはかなりのレベルになっちゃったんですね、、、😱
成長過程といえども早くに人見知りが始まり長いと本当に困りますよね。。
お互い早く人見知りがなくなる日を待つしかないですね、、
ご丁寧にありがとうございました😊- 3月16日
ナカ
コメントありがとうございます。
そうですね。
ご丁寧にありがとうございました😊