 
      
      妊娠中、夫が掃除を担当してくれるようになり、パッキンの黒カビが気になる。やる気を損ねない方法を知りたい。
妊娠を期に夫がトイレとお風呂の掃除を担当してくれるようになりました
今までは夫はまめに掃除するタイプではないのでほとんど私がやってました
やってもらえるのはとてもありがたいのですが確実にパッキンの黒カビがひどくなってきてます
賃貸で元からあるはあるのですが…
毎回ハイターを吹きかけてラップやキッチンペーパーでパックしてくれてはいるみたいです
頑張ってやってくれてるし、あまり口出ししたくないし
でも自分ではお腹苦しくてできないし、でもひどくなってくと困るし…
一体どうしたらいいでしょう?
できてないことを指摘するとやる気なくなっちゃうタイプです
ハイターパック以外にパッキンの黒カビに有効な方法あれば教えてほしいです
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 1歳8ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
激落ちくん黒かびジェル良いですよ!
 
            まる子
子どもが産まれたら、もっと手が回らなくなるので、他の細かい家事も色々伝授した方が役に立ちます。
指摘が多ければ、教える前にやる気を削いでしまうため、助かるよー、頼りになるよーって、伝えてく方が良いかなと思います。長い目で見て。
あとは、赤ちゃんが産まれてから、ここってバイキン大丈夫かな?とか、新生児の環境整えるのって大変だねって言いながら、これお願い、ここお願いって、頼れるのが良いかな?と思います。
今のうちに美味しい物たくさん旦那さんに作ってあげて、この2人ならなんでも乗り越えられそうだね!みたいに、士気を高めて挑んで下さい。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 家事は全部できます! 
 掃除だけはただ私がやるより雑というか…
 夫の方が料理上手です🥺- 2月3日
 
 
            はじめてのママリ
防カビくん煙剤してみてはどうですか?
うちはたまにそれしてるだけでカビがあんまり生えないです。忘れると生えてきます💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 定期的にやってはいるんですけどだめです😇 - 2月3日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
探してみます!