
2歳の誕生日プレゼントで、ストライダーやへんしんバイク、三輪車などを検討中。乗れる早さや長く使える点で迷っています。皆さんはどうしましたか?
【2歳 自転車選び迷ってます🚲】
2歳の誕生日プレゼントを探し中です🎁
①ストライダー
②へんしんバイク(ストライダー→自転車)
③三輪車→補助輪→自転車
あたりのもので検討中です🚲
ストライダーは自転車に乗れるようになるのが早くなると聞いたり、へんしんバイクは長く使えるけど重たいと聞いたり...何を買うか迷っています🌀
みなさんは何からはじめましたか?🚲
(または買おうと思っていますか?)
いいね!で教えてください🤗🌟
💓コメントも大歓迎です!よろしくお願いいたします!
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 3歳2ヶ月)

はじめてのママリ
①ストライダーから!🚲

はじめてのママリ
②へんしんバイクから!🚲(ストライダー→自転車)

はじめてのママリ
③三輪車→補助輪→自転車から!🚲

はじめてのママリ🔰
早速コメントしちゃってすみません💦
③にいいねしましが、正確にはへんしんバイクで三輪車→ストライダー→自転車がいいなと思います😊
というかうちはそうしました!
本人も親もとっても気に入ってます。
全然重たくないですよ〜✌️
女の子なら可愛い色合いのも今は沢山ありますので、ぜひ見てみてください。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😊💓重たくないとの情報ありがとうございます!🚲参考にさせていただきます👏
- 2月4日

みるきー
へんしんバイクを2歳誕生日プレゼントにもらって使ってます!
女の子ですが全然乗れてます!
自転車になるので、乗れるようになるのが楽しみです!
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😊💓女の子でも乗れるのですね🚲参考にさせていただきます👏
- 2月4日

まま
うちは周りにストライダー乗ってる子が多かったのでストライダーから始めました!
友達の子とか見てると、ストライダーって周りで乗ってる子いるかいないかで結構上達のペースに差があるなぁと思います🤔
やっぱり同年代がストライダー乗り回してると、上達はめちゃくちゃ早いですし教えるのも楽です!
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😊💓ストライダーは上達が早いというのは本当なのですね😳🌟買ったら公園選びも重要ですね📝参考にさせていただきます👏
- 2月4日
コメント