※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍼
子育て・グッズ

保育園では同じ服を着たがり、他の服も着せたい悩み。下の子は着せ替えが楽しみ。

こどもが毎日同じ服を着たがる

上記の通りです、、、
保育園は同じ服、土日はワンピース。
可愛いんですけど他にほとんど着ていない服があるので
そっちを着て欲しいんですが😭😭😭

隠したりしてるんですけど……
こういう年代ですよねぇ……😭😭😭

下の子の着せ替え楽しみます😭😭😭

コメント

ママリ

同じですよ!!
ピンク、うさぎ、いちご、ばかり。
でもうちは2歳過ぎが一番ひどくて、軟化してきています。
お子さんも、少しずつ変わってくるかもです。

  • 🍼

    🍼

    同じですね😭!
    せっかくいっぱい可愛い服あるのに
    もっと色なの着て欲しい親心、ですね😭

    • 2月5日
みみみ

上の子もこだわり強めで、2歳後半~3歳ぐらいが1番ひどかったです😅ズボンはピンクと決まってたので同じ色味のズボンを何枚も買ってましたし、これはどう?これは?とお店で聞きまくりました😂4歳ぐらいから落ち着いて来て、以前なら絶対気なかった黒とか青とかも着始めましたね😄もう少しの辛抱かと思いますよ👍

  • 🍼

    🍼

    ありがとうございます😭🩵🩵
    やっぱり皆さんそうなのですね……!
    そしてピンクに惹かれる落お年頃ですよね……おそらく明日も同じ服🥲笑

    • 2月5日
3-613&7-113

長女は、服のこだわりなくて平和でした。

次女は、今ワンピースしか来てくれません😅(チュニックでも納得はする)なんとかスカート(レギンス付きのやつ)でも着てくれますが、長女の時の服(ワンピースやスカート、あまりない💦)が活躍出来ずしまわれたままです。

  • 🍼

    🍼

    ワンピーススカートチュニック
    めちゃくちゃ分かります……!😭
    いつか出番がくる事を祈ってます🥲
    お互い頑張りましょう……😭💛💛

    • 2月5日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    早くなんでも着てくれると良いですよね😭

    • 2月6日