
PTAの加入は自由ですが、無理に加入を勧められて困っています。拒否する勇気がない状況で悩んでいます。
PTAって加入自由ですよね?しれっと加入の方向で話をされてる会員の方にイラッとしましたが、拒否できる器でもないので情けないです…。本当になくして欲しい…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
それくらい強引にいかないと決まらない部分もあるんでしょうね🥲
拒否する理由をちゃんと言えばいいと思いますよ😊

りーさ
うちも任意だと言っておきながら、特に書類を書くとかもなく入学と同時に加入した事になってます😢
「任意ですが、現在100%の加入していただいています!」と説明されましたが、知らないうちに加入になってんだからそりゃそうだろうと💦
どうしても嫌な人は直接PTAまで交渉しに来て下さいと言ってました😰
お金払って済むなら私はいくらでも払うんですけどね…😓
-
はじめてのママリ🔰
怖い言葉ですね…任意ですが100%なんて言われたら…。
嫌な人は直接交渉とか…。
私もお金を多めに払って業者とかに委託してほしいです。多少でも出来るところはあると思うのですが…多様化といいならがやりたい人に合わせないといけない環境はおかしいと思います。- 2月3日

ママリ
私は入りませんでした!
それによって息子に被害が出ないかを校長にしっかりと確認して書面にしてもらいました。
その上で入りませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですね!なんか子どもを人質に取られてる感じですよね…入らないと子どもに悪影響出るのではと考える方もいると思います。
やりたい人がやってよと思います。会長レベルになると私は代表!みたいな意欲が出てくるんですかね…会長になって廃止してくれる人いないですかね笑- 2月3日
-
ママリ
子供に何かの不利益を被る事はそもそも任意団体だし、組織に生徒児童は関係ないので本来ならば大丈夫なのですが、心配ですよね。
横の小学校は廃止になりましたよ。いつか全国的に廃止になってほしいです!- 2月3日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね…。お金払って業者に頼めるところは頼んだり、簡素化して欲しいです。皆で協力しましょう!みたいな意気込みがビシバシきて気が重くて…。対人関係の精神的疾病があり、それは理由にならないですよね。