子育て・グッズ 5ヶ月の子供が首が傾く問題で、小児科を受診すべきか相談中。座る練習中に歪みが気になる。 5ヶ月の子供なのですが首は完全に座っているのですがココ最近バウンサーやチャイルドシートに乗せると首が傾いています。 戻そうと思っても力が入っていて嫌がります。 戻るのは戻るのですがまたすぐに傾きます。 小児科に連れていった方が良いでしょうか。 最近変わったことといえば座る練習をさせている事です。 まだ腰がしっかり座っていないためそんなに長時間は座らせませんがそれで歪んだりしたのでしょうか。 最終更新:2024年2月3日 お気に入り 小児科 チャイルドシート バウンサー はじめてのママリ🔰 コメント mam❁ 傾くとは自分で力を入れて前に行く感じですか?? 首起こしたいとかじゃないですかね? うちの子も最近やたら前に力入れて傾くので 起こしたいだけかなーって思ってました🤔 2月2日 はじめてのママリ🔰 前にもいきますが横に傾くという感じです。首が座ってない子がなるような。。 2月3日 mam❁ まだ完全には座ってないとかはないですか🤔? 力が入っているなら自分がそっちに行きたいとかじゃないのかなって思うんですけど🤔 2月3日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
前にもいきますが横に傾くという感じです。首が座ってない子がなるような。。
mam❁
まだ完全には座ってないとかはないですか🤔?
力が入っているなら自分がそっちに行きたいとかじゃないのかなって思うんですけど🤔