
コメント

はじめてのママリ🔰
再婚されてますか??
もしされているのであれば、現在のご主人とママリさんがママリさんの連れ子ちゃんの『共同親権』を持ってます☺️
日本では離婚するときに共同親権を持つ家庭は少なくて、大体は片方が親権取るので、元旦那さんと離婚するときに親権をママリさんが取っていれば上記で間違いないと思います😄
元旦那さんは関わってこないという認識で👌🏻
はじめてのママリ🔰
再婚されてますか??
もしされているのであれば、現在のご主人とママリさんがママリさんの連れ子ちゃんの『共同親権』を持ってます☺️
日本では離婚するときに共同親権を持つ家庭は少なくて、大体は片方が親権取るので、元旦那さんと離婚するときに親権をママリさんが取っていれば上記で間違いないと思います😄
元旦那さんは関わってこないという認識で👌🏻
「子育て・グッズ」に関する質問
日中ずっと機嫌悪いです。 生後2ヶ月、日中ずっと泣いてて機嫌悪くて 抱っこじゃないと寝なくて、ずっと泣いてるし もう生後2ヶ月なら 笑ってくれることも増えると思ってたのに、機嫌いい時なくて全然笑ってくれないです…
4歳年中、サ行がタ行の発音になります。 今日、面談で指摘を受けました😅 もともと私たち親も気になっていていつ言えるようになるんだろうと思っていたのですが、うちの子は滑舌が悪い以外はとてもおしゃべりさんなので、…
赤ちゃんの睡眠について 生後3ヶ月の息子は生後1ヶ月頃から、夜寝てる時にものすごく動きます。 泣く訳ではなく、ひたすらあー!うー!と声を出したり足あげたりバタバタしてます。あまりにも激しいのでこっちも寝ること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
共同親権が可決されるかもみたいなのを目にしたので…🥺
関わらないのなら良かったです☺️
はじめてのママリ🔰
これから先離婚される方に対してだと思いますよ!
離婚時に共同親権を持てない国は少ないので、日本も多数派に入ろうとしてるんだと思います😂
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます💖💖