
コメント

はじめてのママリ🔰
あえての仰向けごろんがブームなのかもしれませんね😊
それまでは仰向け→うつ伏せ→ハイハイとステップアップしていくからわざわざ戻る事ってなかったと思うんですけど、それくらいから「あえて仰向け」「(歩けるのに)あえてハイハイ」とかが増えてくると思います✨
うちの子もひたすらハイハイしてたのに、仰向けでゴロゴロするのも楽しいんだと気付いて今では疲れてなくてもゴローンってしてたりします(休日のおばちゃんにしか見えない笑)
はじめてのママリ🔰
あえての仰向けごろんがブームなのかもしれませんね😊
それまでは仰向け→うつ伏せ→ハイハイとステップアップしていくからわざわざ戻る事ってなかったと思うんですけど、それくらいから「あえて仰向け」「(歩けるのに)あえてハイハイ」とかが増えてくると思います✨
うちの子もひたすらハイハイしてたのに、仰向けでゴロゴロするのも楽しいんだと気付いて今では疲れてなくてもゴローンってしてたりします(休日のおばちゃんにしか見えない笑)
「ハイハイ」に関する質問
赤ちゃんの腕立て伏せみたいな姿勢って何でしょうか? お尻をあげて腕立て伏せみたいなポーズをします 上の子はしませんでした ハイハイの前兆ですか? ずり這いは既にしています
11ヶ月の男の子のママです。 子どもの足の爪が折れやすくて困っているので、皆さんがどのように、子どもの足の爪のケアをされているのか聞きたいです>_< ハイハイが上手になった頃から足の爪に折れ曲がったような白い線…
義実家の衛生面が気になり泊まりが辛い時があります。 8ヶ月のハイハイ期の娘と旦那さん3人で3泊してきましたが、帰りに喉がいたくなりました… ハウスダストのせいなのか…気のせいなのか。 こんなこと旦那さんには言えな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ブームというのもありますよね!
ありがとうございます♪