※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

女性は、2人目も男の子だろうと思っていたが、今日男の子だと知り少しガッカリ。可愛い女の子の服を見て余計にそう感じた。3人目の子供を考えると怖いけど、男の子が大切で早く会いたいと思っている。

なんとなく私からは女の子は産まれないだろう
多分2人目も男の子だろうと思ってたし
元気ならどっちでもいい気持ちのが大きかったのに
今日男の子って言われてちょっと内心ガックリ🤣

健診のあと息子と姪っ子とお出かけして
可愛い女の子の服を見たから余計にwwwww

子供は2人でおわり!って思ってたけど
少し間空けてから3人目...って思ってる自分が怖い🤣

5年後なら30歳...その時に余裕があれば...カナ🤣

でも男の子が可愛いのには変わりないし大切!
早く会いたいな〜わくわくする!

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じ気持ちでした😂
身内で産まれてくる子も男の子ばかりで女の子は産まれないだろうなー思ってはいたけど、いざ男の子と言われて、、だよね😑みたいな😂

今も女の子を育ててみたかったなーと思うことはありますが、男の子兄弟可愛くて可愛くて、小さな彼氏が増えて幸せです☺️

  • ママリ

    ママリ

    私も身内で産まれてくる子は男の子ばかりですw
    でも私も夫も男と女の兄弟なので
    もしかしたらって期待してました🤣

    女の子育てたかった気持ちはまだまだ消えてないけど、とりあえず元気に産まれてきて欲しいです🐘🩵

    将来はやっぱり女の子のが帰ってきてくれることが多いから、それ考えるとちょっと寂しいです🥲

    • 2月2日
ママリ

男の子2人います。
5歳と1歳で現在30歳なので
もう終わりだけどまだ産めないことないくらいで諦めきれていない気持ちを持っています😆

将来2人とも帰って来なかったら私も旦那と別居にして
都会の街に住んで、ここに出掛けてみたいなぁとか勝手に想像してます。
もちろんその時の流れに任せるつもりです!

  • ママリ

    ママリ

    5歳と1歳でで男の子なのですね☺️🩵
    30歳超えで産む人とか今は多いし全然イケる!って感じはありますよねw
    ただ割と早めに子供を授かったから、さっさと育児終わらせて老後はゆっくりバスツアーとか巡ったり色々したいなぁとか...🤔
    でも30超えて産むとまた育児長引くなぁとwwww
    だけどやっぱり女の子は育ててみたいって気持ちはまだまだ消えません🩷笑

    夫に30歳ぐらいで余裕あってその時もまだ欲しい!って思ってたら3人目どう?って言ったら、まぁその時次第やな〜と🤣

    とりあえずは男の子2人育児楽しみます🤣

    • 2月2日