
絵本の読み方や保管場所についてアドバイスをお願いします。
絵本について質問です!
みなさんどのタイミングで絵本を読んであげてますか?また、どこに置いていますか?
うちはリビングにおいておくと気になるのかバラバラにだして散らかし、破こうとします( ˙-˙ )
どこまで許していいのか、気になっている本があるなら読んであげた方がよいのか、それともめくる練習してるようにも見えるしほおっておくのか、、
アドバイス下さい!宜しくお願いします(。-人-。)
- ゆっち。(9歳)
コメント

みー
私も娘の手の届く位置においてます!!
いまはもう読んでほしいものは持ってくるのでそのときに読んであげてます😄
まだ持ってこないときは自分でめくったりしてるときは好きにやらせてたまにママが読もうか?って読み始めて聞いてるようなら続けて、奪われたり興味なさそうにどっか行ったらもうやめてました💦笑

そふぉら
うちは子どもの手の届くところに全部置いています。破いたりしなかったので。
もし破いたりするのであれば、簡単に破けそうや絵本はもうちょっと大きくなるまで手の届かないところに置いておいて、1ページが分厚く簡単には破けなく子どもでもめくりやすい絵本を手の届くところに置いておかれてはどうですか?
手の届くところにあると、やっぱり自分でめくって見たり、読んでと持って来てくれるようになったりするので絵本に親しめていいかなと思います。
小さい頃は時間は決めてなかったですが1日一冊以上は読むようにしてました。
-
ゆっち。
やはり届くところにあったほうが、自分から絵本に興味をもってくれるのでいいですよね(*´艸`*)
特に気に入ってる絵本が破けやすいやつなので、隠しちゃうと可愛そうかなーと思いつつもったいなくて笑
ありがとうございました!- 3月14日

退会ユーザー
遊ぶネタがつきたなぁと思ったら読んでます。途中でどっかいっちゃいますが。笑
あとは、お昼寝の前に寝転びながらとか。
図書館の本以外は、手が届く高さの棚においてます。
-
ゆっち。
気分で読んだりしてるんですね♡
図書館の本はこまりますもんね!
参考にします!
ありがとうございました!- 3月14日

うにこ
今まで蓋付きの籠に入れてこちらが選び読んでいましたが、最近絵本棚を作りました!
それからは自分で取りに行き読んでアピールするので、読んで欲しいと言うタイミングで読んでいます。
あとは寝室の枕元に何冊か絵本を置いてあるので、寝る前に読むようにしています。
-
ゆっち。
この絵本棚手作りなんですか?!
すごい(*´艸`*)
こーやって表紙がみえるの憧れます!
素材は木材ですか?- 3月14日
-
うにこ
牛乳パックと段ボールで作りました。
これは牛乳パックだけで土台を作っている為、72本使っています💦
ネットで他の作り方等もたくさん載っているので良かったら見てみてください(^ω^)
作るのは……ということでしたら段ボール絵本棚を比較的安価で楽天で見たこともありますよ。
破き対策としては手の届きやすい位置にはページの分厚い本を置くようにしています。
感触が楽しい時期なのかな?と思いますし、しばらくは読む際は大人が主導権を握ってめくるか対面で触らないように読み聞かせしてはいかがでしょうか?- 3月14日
-
ゆっち。
調べました!
引っ越したばかりでダンボールが大量にあるので、作ってみたいと思います( ´﹀` )
牛乳72本は無理そうなので対策考えます笑
ありがとうございました!- 3月14日

はなちゃ1277
絵本読むタイミングは寝ない時とか
言うこと聞かない、とかですかね、あちこち歩き回るので(>人<;)
絵本の時は静かに聞いてますし.
手の届く範囲に置いてますよ
自分でめくって見てくれますし、 読んで!ってもってくることもありますので^_^
-
ゆっち。
寝ない時いいですね!
寝る前に読むと良いっていいますよね!
自分で読んでほしいのでやはり手の届く範囲で置いておきます( ´﹀` )
ありがとうございました!- 3月14日

ゆったんまま
和室が子どもの遊び場なので、和室に置いてます╰(*´︶`*)╯♡
タイミングはばんごはん終わった後が多いかな?でも読まない日もあるし、読んでも真ん中くらいでいきなり閉じられておしまいになったり逆に最初から読み直しになったりとーっても適当です笑
最近は1人で読んでニコニコしてます♩
おさがりの本は破かれてもあんまり気にしてないですが、買ってあげた本は絶対一緒に読むようにしてちょっと大事にしてます( ;∀;)
-
ゆっち。
1歳3ヶ月でもう一人で読むんですね!
もう少しなので楽しみです♡
わたしも読むタイミングとても適当です( ´﹀` )
絵本って結構高いですし破かれるとショックですよね!
ありがとうございました!- 3月14日
ゆっち。
今おんなじスタイルです!
ちらかす度に片付けてって大変ですねΣ(´□`;)
今だけだと思って我慢もありですね( ´﹀` )
ありがとうございました!