※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてぃ🔰
子育て・グッズ

離乳食が丸飲みで心配。息子は噛めるようになるか不安。他のお子さんはどうでしたか?

離乳食丸飲み?心配です


生後6ヶ月の息子がいます。離乳食が2回食になり1回はおおよそ65か70ずつほど食べてます。

ブレンダーは使っておらず、すり鉢で潰した形状のものを食べています。
お粥は炊飯器で作っていて定かではありませんが8~7倍粥くらいだと思います。

口の中に入れると口の中で舌をぐるぐる動かしながら上顎でこして食べてるかな?と思う時もありますが、食べて即飲んだ!みたいな時も多くあって、丸飲みしてるのかと心配です。
そのせいか時々オエッとする時もあります。

今後離乳食が進んできたら噛めるようになるんでしょうか…そのまま丸飲みタイプになるんじゃないかと心配しています💦
みなさんのお子さんはどんな様子でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じくです!!!
同じくらいの量で、おかゆも10倍は口から出してたのですぐ7倍に近い状態のものから上げてます。むしろポタージュ(さらさら)はほんとに好まないようでだだもれ、流し入れるといい感じです。
お口にご飯あげたあとすぐごっくんした様子で、丸呑みよくないかなぁと気にしてます。最近始めたお魚が結構形状残ってる感じで、気にしてたんですが、変わらずごっくんに近いです。
ただ、もっと形のある段階にならないとどうしようもないのかなぁと思ってます。一応毎回、モグモグごっくんと伝えているつもりです😅

ママ

今BLWでごはん始めましたが
おえっとなるほうが安心ですよ☺️
正常な反射なので、逆におえっとしないほうが
窒息する可能性があります💦
うちの子も1日目はべーと吐き出してましたが
10日目あたりからもぐもぐしてから飲み込めるようになりました👶🏻✨